表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/65

8.親父の懸念

 ララは搾りたての牛乳が注がれたピッチャーを、食卓の中央に置く。


 昨日、籠に残っていた山菜を酢漬けにしたビンも隣に並べる。


 保存していた固パン、チーズ、極限まで焼いた猪の厚切りベーコン。それとマッシュポテトを皿に盛りつける。


 クロードはきらきらした目でそれらを見つめる。


 温かい食事は久しぶりだ。


 朝の労働を終えた三人は、神に祈りを捧げた。クロードは銀のフォークで猪肉を刺し、じっと眺める。


 これが、農民の食事。


 口に含むと、山の味がした。


「貴族様のお口に合うかしら」


 ララが問うと、クロードはにっこり笑った。


「すっごく美味しいです」

「本当ですか?」

「ララさんが、この土地から離れられないとおっしゃった理由がよく分かります」

「そうだろう、そうだろう。ララはずっとここにいるんだ。土地の恵みに感謝しなければ、な」


 ヤンはこちらに向かってそう言うと、ララと笑い合う。しかしクロードは、急に居心地の悪さを覚えていた。


(妙だ……今のヤン殿の視線から、一瞬敵意を感じた)


 昨日までとはうって変わって、どこかヤンの瞳がクロードを警戒し始めている。娘を助けた騎士、という役どころがこの朝にいきなり終わってしまったようなのだ。


 緊張しながら食べていると、うきうきした様子でララが言う。


「クロードさん。食事が終ったら、村を案内します。都会にないものをたくさんご覧になって帰るといいわ」


 すると。


「お前、そんなことをしている暇はないだろう」


 ヤンが口を挟んで来た。クロードは冷や汗をかく。


「騎士様は忙しいんだ。すぐに帰る」

「……!?」


 そんなことは言った覚えがない。ララはクロードを眺め、悲しそうに呟いた。


「そうなの……?でも……そうよね……」


 クロードは少し胸が痛んだ。


 自惚れかもしれないが、ララは自分と出掛けたがっている──


 都会の女性の誘いには辟易していたはずなのに、ララの村案内に関しては、彼は食いつきたくなった。


「あの、無論帰りますけど、その前に……」


 クロードは、まっすぐララを見据えた。


「ララさんのお言葉に甘えて、ちょっとこの村を見て回りたいです」


 ヤンは口をへの字にする。ララは頬を輝かせた。


「本当ですか?」

「はい、是非」


 ヤンが背中に炎を纏い出す。ぎくりと反応した時には、もう遅かった。


「……あんたなぁ」


 父の急変ぶりに、ララも青ざめた。


「娘を助けたところまでは、感謝する。だがな、婚約する気もない村娘にひっついて行って、だらだら長話するのはちいっと騎士道に反するんじゃないのかい?」


 クロードはどきりとしてフォークを思わず皿に置いた。ララが慌てて反論する。


「パパったら、急に何なの?恩人に向かって……」

「昨日までは恩人だ。しかし今朝からは悪い虫だ」

「パパ……!」

「ふん。どうせ明るくなってララの顔を見て話してみたら、案外いい子だったとか可愛かったとかそんな感じなんだろう。娘相手に日毎ころころ態度を変えるのは、父親として見ていて気持ちのいいもんじゃない。婚約破棄しておいて馴れ馴れしいのは、ちょっと看過できない」


 昨日今日の自分の変化をずばり言い当てられ、クロードは心の逃げ場を失った。彼はじっと、混乱して行く自身の心と向かい合う。


(そうだな……ヤン殿の言う通り、ララさんはとてもいい子だ)


 その時。


 考えないようにしていた言葉が、ふと彼の頭をかすめた。


(婚約を結び直したいくらいの──)


 クロードは少し冷や汗をかくと、降参するように目を閉じた。


「……すみません」

「お、謝るのか。自覚がある証拠だな!」

「うっ……」


 ララはついに声を荒げた。


「やめてよ、パパ!あれは仕事を手伝ってもらっただけで……」

「いいかララ。こういう手合いには気をつけろ。弄ばれるぞ」

「!」


 ララはララで、頭の隅で心配していたことを言い当てられて青くなった。


 クロードの顔の良さで目が曇っていたが、誠実そうに見せかけて遊ばれる可能性は確かにある。しかもこの顔で女慣れしていないなんていうことは、普通に考えてあり得ないのだ。


 クロードとララは沈み込んだ。


 せっかくの美味しい料理も、まるで味がしない。


 静かになった二人をどこか満足気に眺め、ヤンはふんと鼻を鳴らした。


「食卓が静かでいいや」


 その時だった。


 コンコン。


「おっ、誰だ?」


 ヤンが扉を開けると、そこには小作農の娘のリエッタが立っていた。


「やっほー、ララ。体は大丈夫そう?」

「……リエッタ、何の用だ?」

「何の用って、決まってるでしょ?」


 リエッタはクロードを見るや、小さく口笛を吹いた。


「いい男を見に来たのよ」

「んなっ……」

「ふふふ。ヤンさん、今、悪い虫が来て、気が気じゃないんでしょ。眉間に皺寄ってるよ?」


 新たなキャラの登場にクロードが困り果てていると、


「こんな重苦しい空気の家は出ようよ、騎士様。せっかくここまで来たんだから、いい景色見てって」


とリエッタが促した。クロードとララは顔を見合わせ、彼女の助け舟に乗ることにした。


「そうよ。せっかく都からいらっしゃったんだし」

「そうですね……せっかくだから」


 クロードはほっとしたように頷く。


 ヤンは少しむくれたが、リエッタというお目付け役が現れたことで、少し緊張が溶けたようだ。


「仕方ねえ。三人でなら許してやる……行ってこい」


 ララは籠にバゲットとピクルスの瓶を素早く詰め込んで、父の気が変わらぬ内に、騎士と友人を伴って逃げるように家を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
農業令嬢は氷の騎士様を溶かしたい。好評発売中!
i684843
― 新着の感想 ―
[一言] パパとしては微妙かぁ…
[一言] リエッタグッジョブ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ