表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/95

青山3

地下の搬入口。

そこに到着した青山たちは見た。


それは無事逃げたはずのブルー達の死体の山。

それを踏みつけながらゲラゲラと笑う緑の少年。


「いやーいい顔してるねえ! 俺マジうれしー!」


「なぜ……だ……? なぜ、そんな残酷な演出をした?」


青山は動揺しながら問いかける。


「楽しいから?」


少年は疑問系で答える。


「うわあああああああああああッ! この野郎! よくもッ! よくもッ!」


感情を抑えられなくなったブルーの一人が槍で襲い掛かる。

緑の少年は、それをギリギリまで引きつけて紙一重でかわす。

渾身の一撃をかわされ、体勢の崩れたブルー。

そのふところにそのまま恐ろしい速さで間合いを詰める。

少年は素手のように見えた。

だが、ブルーの前で手を振ったように見えた瞬間。

ブルーの顔や体がその装甲ごとズタズタに切り裂かれ、血を噴出しながら崩れ落ちた。


「あれぇ? 弱くね? 楽しもうと思ったのに殺しちゃったわぁ」


この時点になってようやく少年の武器が見えた。

うまく隠匿している。

それはアイスピックグリップ(逆手)に持ったナイフ。

そんなもので槍を持った男を装甲ごと切り裂いたのだ。

相当な使い手なのだろう。


「みんな……逃げてくれ!」


そう言うと青山は槍を構えた。


「お前も死ぬなよ!」


仲間の声が後ろから聞こえた。

その声を聞きながら、青山は少年をよく観察した。

目の前の少年に恐怖は感じなかった。

笑い。楽しみ。感情を表す少年。

狂ってはいるが、先ほどの子供たちとは違い、目の前の少年は人間にしか見えなかったのだ。

相手が人間であるなら勝てない道理はない。

そう青山は確信した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ