表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

性格の証明

作者: ののの

2347年、ネオンが織りなす東京の夜空の下、私は路地裏で震えていた。


「おい、ゴミクズ、早く動け!」


背後から男の声が響く。私は顔を上げると、鋭い眼光を向ける男が立っていた。彼の背中には「優良市民」の刻印が光っている。


この国は、資本主義を捨て、性格主義へと転換してから100年以上が経っていた。


「性格が良い」と認定された者は富と地位を得、そうでない者は貧困と差別という淵に落とされる。


「性格が良い」とは何か?


誰も知らない。国家機密として厳重に管理されているのだ。


「人のために動く」「騙さない」「すぐに怒らない」といった曖昧な基準だけが公表されている。


私は、幼い頃に両親を亡くし、孤児院で育った。


孤児院では、常に「優良市民」になるための教育が行われていた。


しかし、私は、どんなに努力しても、その基準を満たすことができなかった。


「お前のようなゴミは、社会の邪魔だ!」


男が蹴りを入れてきた。私は地面に倒れ込み、痛みで意識が朦朧とする。


「性格が良い」とは何か?


私は、その答えをこの世で知ることはできないのだろうか?


夜空に広がるネオンは、まるで嘲笑っているように見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
性格などの数値化出来ないものによるランク付け。 すでに中国では、何年も前から信用スコアのシステムが稼働していており、日本でも導入が始まっており、800万人分以上のデータが管理されているとかじゃなかっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ