表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/96

間奏:七中理一郎と博士のカルテ

おまけ1:いっちゃん的にはどうなのよ


一月「理一郎はお兄ちゃんって感じがする。雨葉はお父さんだ」

雨葉「お父さん・・・ほっ(お母さんじゃなくてよかった)」

理一郎「お兄ちゃんか。俺、一人っ子だったからなんか新鮮」

一月「他の場合?そうだな。三国はお母さんだ。浩二は飼い犬」

三国「・・・お母さんはやめてもらえるかな」

浩二「飼い犬扱いは流石に酷くないですか・・・?」


おまけ2:理一郎さんのリボンタイ

一月「・・・・」

理一郎「どうした?一月」

一月「いや、そのリボンタイ、君の手の代わりをしてくれているのは理解しているのだが・・・」

理一郎「ああ。ついでに、一月の足も支えているな」

一月「僕が言うのもなんだから、その、できれば雨葉から言って欲しい肝するんだが・・・」

一月「彼が言いそうにないから、あえて僕から言わせて貰う」

一月「ちゃんと洗濯してるのか、それ」

理一郎「してる。雨葉が」

一月「ならばよし」

雨葉「ならばよしって・・・大量にあるリボンタイの洗濯、俺が全部やってるんだよ?少しは手伝ってくれてもいいんじゃないかな!?」

雨葉「聞いてるのかな、博士、理一郎!」


おまけは後日追加予定です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ