表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

375/389

375話 ザコ

 足元で、何故か荒い息と共に痙攣するビーナス像を見下ろしていた。

 磨かれた石の表面に滲む露が、燈に照らされる肉感的な流線と混じり、元から淫靡な芸術だったのではと錯覚する。


 ――たった二分だった。


 使ったのは口だけだ。指すら這わせていない。立派な部位には触れず、その裏側に潜むクレバスへ舌先を付けた瞬間――凄いことになっちゃった。

 そして上下になぞった――取り返しのつかない事態になっちゃった。


「……。」


 俺が悪いのか? ん?


「な、何か言いたいことがありそうな顔ね」


 無言で途方に暮れていると、女王の方から絡んできた。人の気遣いを無下にする奴だ。


開陳(かいちん)しても?」

「……お手柔らかに」


 なら、お言葉に甘えさせて頂こう。


「二分ってザコすぎない!?」

「経験がないと言ったはずよ!! 男の子と普通のお喋りをしたレコードが無い子が、サツキ殿のような芙蓉に近づかれたら、それだけで危殆(きたい)にも瀕するわよ!!」

「そんな子を門番にすんなよ!! ていうか何で事後みたいになっちゃってるの!?」


 あとコイツから接近してきた。俺からじゃない。


「学習機能が追いつかないのよ!! けしかけて何だけど、サツキ殿だって初めて剥けた時は敏感になったでしょ!?」

「いや、そりゃ、アレはある意味トラウマだったけどさぁ!! だからって自分の似姿になんて真似させんなよ!!」

「わ、ワタクシはここまでザコじゃ無いわ? この子が一番の小物ってだけで」

「何の四天王だよ!!」

「だったら試してみなさいよ!!」


 女王がドレスの裾を捲る。

 どうしてこの国の連中はすかさず捲って見せるのか。軽いのは果たしてスカートの裾なのか尻なのか。


 ……。

 ……。


「あの、サツキ殿?」


 やべ、まじまじと見ちゃったよ。

 無地だが光沢のあるシルクの三角地帯の、上と、下の二箇所に伸びる艶っぽい肌は汗に蒸れ熱気にまみれ、逆三角形の頂点に至っては、色が変わって奥の茂みがぴっちり張り付いていた。

 眩暈がする。


「御身の様な臈長(ろうた)けた方が、二回りも離れた男の子に見せていい代物ではありません。歪んでしまいます」


 何で敬語になった?


「でも、年上の娘を喜ばせる程度には知らないわけではないのでしょう? SSランクの冒険者よ」


 水っぽい視線が、蛇のように絡んできた。卑賎視(ひせんし)した振る舞いは無かった。ただ、何か欲望を込めた眼差しに、神経が硬直する思いだ。


「お互い多事多端な身だろ。時間が無いと言ったのは貴女のはずだ」

「なら、早く済ますよう努めなさい」

「どうしても?」

「こちらとて自恃(じじ)の心に引っ込みがつかないのよ。貴方だって、そうして見ているだけでいいの?」

「臨むところだ」


 女王の前で跪く。数センチの鼻先から、熟れた香りが立ち上るように押し寄せた。頭の前面がカチカチする。

 このままのめり込んでしまいそうだ。

 暴力的な艶冶(えんや)な姿に、脳が染まりそうだ。


「これは……直ぐには終わらせるのは無理だな。誘ったからには、最後まで付き合ってもらうぞ。義母上」

「あらあら、怖いわぁ」


 大人の余裕なのか。毒々しい笑みに、男を壊すタイプだと思った。




 足元で、何故か荒い息と共に痙攣する女王を見下ろしていた。


 ――1分掛からなかったな。


 何もしていない。ただ顔を近づけ、息を吹きかけた。触れてすらいなかった。


「……せめて……せめて」


 見上げる濡れた瞳が懇願してくる。


「パンツくらい、下ろして……。」

「知るねーよ!!」


 一歩距離をとった。




 女王が回復するまで待てないので、踊り子(回復)を試みた。

 余韻に痙攣する女王の前でステップを踏む俺の身にもなってみろ。いっそ、うどんでも捏ねてやろうかと思ったぜ。


「これは貴方に託しましょう」


 自分で脱いだパンツを渡してきた。伝説の勇者のアイテムみたいに。

 摘んで確認するまでもない。ぐっちょりしていた。

 とりあえずストレージに仕舞った。

 経過時間が凍結されたストレージでは、常に新鮮な状態で保存される。いつでも女王の搾りたてが堪能できるって寸法よ。熟れたてフレッシュ・キュアパッションだ。いかんパッションが隠微なワードになっちまった。


「新品の替えがあるが、それでいいなら献上するけど?」

「すぐに使い物にならなくなるから……。」


 少しは体を労われ。

 バーベナさんも、将来はこんな感じになるのか。


「それよりも、最後の扉よ」

「その前に」


 白い指が扉に触れるのを止める。

 (うずくま)るヴィーナス像へ駆け寄り、予備のローブを羽織らせてやった。流石にこのままは気が引ける。

 何をされたのか理解できないといった顔でこちらを見上げるが、ハッとなり俯いてしまった。

 まぁいい。不悉(ふしつ)を美徳と捉える奴だって居る。


「すまない、待たせた。どうした? 膝までたくし上げて?」

「サツキ殿が履かせてくれるサービスなら、観念して履いてあげてもいいわよ?」

「遠慮する」


 むしろ、どの口がバーベナさんを叱ったんだ?

 聞き分けが良いのか諦めが良いのか、女王が渋々とスカートから手を離し、扉に手を掛ける。

 母娘揃ってノーパンでうろつく王家か……よくこれまで滅ぼなかったな。

 いや、ありていに言ってアザレアの介入が無ければ危うかった。

 工作員が内政に入り込んだ時点で、もはやパンツ一つでどうなるものでもない。


 ……。

 ……。


 綾羅(りょうら)にくっきり浮かぶ尻のラインが艶かしい。くっきりだよ。

 そうか。あの中は無防備か。

 視線を向けないよう配慮しつつ、女王に続いた。

 一歩、部屋に踏み入れた。刺す冷気に変わり、女王の尻が身震いに震えた。

 いかん、尻から目が離せん。

 目元を手でほぐす。切り替えていこう。だからわざわざ捲って見せんじゃねーよ、オメーはよ!!


「不愉快な気配がする……。」


 俺の声だ。

 回廊と違い薄暗いが、奥側が仄かに明るい。

 周囲の壁には甲冑の列が直列している。まさか動かないよな。


「あちらに」


 女王が横に退いて台座までのルートを示す。直線だ。

 明かりの光源がそこにはあった。

 オレンジに輝く玉。ダンジョンコアだ。


「この(たぐい)の物との縁って……。」


 肩をすくめるしか無かった。

 経験上、所有者にろくな奴が居ない。大抵は他国からの侵略者だ。


「ウメカオル国の女王陛下から預かったのよ」


 感情のない女王の声を、どこか遠くに聞いていた。想定しない名前が出たぞ。


「北方共和からの侵略なんて今に始まった事じゃないわ。歴史上どう語られるか真実と乖離はあれど、武力侵攻に度々晒されていたもの。前の大規模衝突の前に、ウメカオル国から平和協定の申し入れがあったのは、何かしらの根拠があったのでしょうね。不可侵の三国くらい道化を演じていても承知しているわ。ヒマワリを定のいい口実にしたと踏んではいても、ワタクシ達に拒否する猶予は無かった」

「攻防の最中、公国に、新たな迷宮が生まれた」


 俺が結果をひと足先に促す。

 気を悪くしちゃったかな?


「小規模なれど地殻変動で国境近辺の街が呑まされたわ」


 呑まされた? いや、認識する前例と圧倒的に規模が違うな。その通りの物ならオダマキやハイビスカスは地図から消えていた。


「いつ頃の話かな?」

「5年前ね。その一件で内省が弱くなったのもあって、ここまで北方共和に侵入されたのよ」


 紛争や財政難、不景気のどさくさで他国の内部に侵入し、非常識な情報操作から世論を動かす。その効果で持って行政に食いつくのは聞いた事がある。まるでシロアリだ。

 恥知らずな連中だから、どんな無茶な事でもやってのける。良心が無いのではなく、恥いる心が文化的に育まれていないんだ。


「さっきゴーレムと対峙した時の『奪い返されるわけには』てのはこれか」

「そうよ――()()の事だと思った?」

「出さんでいい!!」


 ポーチから出した立派な物を残念そうに仕舞った。

 ゴーレム製造はウメカオルからの提供技術って話だったもんな。紛らわしい。


「該当するダンジョンは、こちらでは記録に無い。程なくして消滅したと想像するけど?」

「コウバイ陛下が直々に最深部へ到達したの。それを回収してくれて。でも、処置には制約が課せられ、持つのに相応しい者が現れるまでこの地に封印なさったわ――押し付けられちゃった」


 最後、本音出てるで。

 そして、それを俺に押しつけるのか。


「俺は相応しいのか?」

「同じオーブを既に所持していると伺ったわ?」

「バーベナさんもこの存在は知っていたか……言ってくれればいいのに」


 いや、今ここで開示されるまでは機密扱いなのかな。あの北方共和のおっさんもコレを探ってた? なら俺のストレージで封をした方が安全っちゃ安全か。


「バーベナには伝えていないかしら。あの子、その頃はすでにベリー殿の預かりになっていたから。ビンゴ大会も普通のイベントと思っていた様子だったわね」

「定期的な飲み会でビンゴ大会を開催してたのって、コアの預け先を探っていたのか……。」

「コア?」

「勝手に呼称している。ダンジョンコア。アザレアのオダマキ領でも技術者がそう呼んでいたから。ウメカオルの女王様は何て?」

「――エネルギー・キューブと」

「丸いよ?」

「誰も突っ込めなかった……。」


 なるほど。苦労が伺える。

 しかし、呼称から何らかのエネルギー体である事は推測がつく。ワイバーンを孵化成長させ、世界から独立した仮想現実を生み出す。マリーの喫茶店も、ガラ美の生花店も、確固たる現実世界だった。例え夢になろうと、影絵になろうとも。


等閑視(とうかんし)を決め込むのは無理か……。」


 赤、青、橙。これ以上、幾つ集めさせる気だろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ