0話 設定とキャラクター紹介
[設定]
この世界は科学と魔法の二つが合わさっている世界。
人間以外の種族もいる。
主な種族は
人間
オプティルト(魔法生物)
メリア(天使)
オルム(悪魔)
シャールク(魔物)
エルフ(妖精)
ミスリル(獣人、もしくは亜人)
フェード(妖)
クリューチ(精霊)
ローズベルト学園
主人公であるリズと幼馴染であるチェス、友達のオスマン、ソレイユが通う学校である。
国内でのレベルは2番目、頭のいい学校であり、学科の多さでも有名である。
大まかには『魔法』と『科学』で分けられている。
学科
『魔法』
魔法戦士学科
魔法薬学科
魔法歴史学科
魔法研究学科
魔法道具開発学科
魔法植物学科
魔法生物学科{ オプティルト学、メリア学、オルム学、シャールク学、エルフ学、ミスリル学、フェード学、クリューチ学 }
計7学科(魔法生物学科の科目も含めると14学科)
『科学』
科学歴史学科
科学薬学科
宇宙学科
科学生物学科
科学植物学科
心理コミュニケーション学科
科学開発学科{機械学、光学、道具学、地学、音学、物理学、医学 }
計7学科(科学開発学科の科目を含めると13学科)
登場人物
『リズ』
本作の主人公。
高校に入って早々、幼馴染と再開した。
元気で優しい子なのだが、夢見がちで周りが見えていないことが時々ある。
相棒のオプティルトはパーム(犬のオプティルト)。
『チェス』
リズの幼馴染。
本名はチェストミールなのだが、友達やリズなどからは親しみを込めてチェスと呼ばれる。
リズとは対照的に現実思考なのだが、その性格が故に失敗することがたまにある。
相棒のオプティルトはスノー(子ドラゴンのオプティルト)。
『オスマン』
ソレイユの親友の男の子。
比較的優しく、誰に対しても敬語を使っているところがよくみられるが……。
どうやら過去に何かあったらしい。
相棒のオプティルトはソーダ(フクロウのオプティルト)。
『ソレイユ』
オスマンの親友の女の子。
チェスと魔法植物の話で意気投合し、リズたちと友達になった。
オスマンのことについて何か気にしているようだが……。
相棒のオプティルトはショコラ(ペンギンのオプティルト)。
『レオ』
チェスの友達であり、現在チェスがお世話になっている男の子。
どこか厨二病チックなところがある。
どうやら秘密を持っているらしい。
相棒のオプティルト??