表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/37

閑話 好きじゃない夕食




 ママが残業で、いつまでたっても帰ってこないので、昨日の鍋の残りを使って卵雑炊を作った。


 それを見て、ハルの弟のタカが、


 「こういう料理、好きじゃないんだよね」


 と言った。


 どこか「しかたないから食べてあげるよ」と言っているかのような態度で。




 ああ、この子は不幸だ。


 パパは、そう思った。


 好きな食べ物じゃないと嬉しくなれない。ただ食べるだけじゃ幸せにはなれないんだ。


 なんて不幸なんだろう。


 どうすれば、この子は幸せになれるだろう。


 そう考えて「じゃあ、食べるな」と、夕食を取り上げた。


 夕食を一回抜いたくらいじゃなんてことない。


 それよりも、空腹の辛さを知ることで、食事のありがたさを知ることができる。


 それは、好きじゃない夕食を一回食べることよりも幸せなことだと思う。


 児童虐待だと言う人がいるかも知れない。


 だが、世間一般の虐待をするしないの前に、うちの子の幸せを考えなくてはならないと思う。


 不幸を知らないことが幸せではなく、幸せを感じないことが不幸なのだ。



 泣き出したタカから逃げるようにパパは寝室に引きこもった。


 心開いた愛する人が辛いことほど自分が辛くなることはない。


 やがてママが帰ってきて、タカの話しを聞いて、なにがいけなかったのかをさとし、パパには内緒で雑炊を温めなおして、食べさせた。


 寝室の閉められた扉の向こうから、タカの「おいしい」という声が聞こえた。


 「当然よ。パパがハルとタカのために、心を込めて作ってくれたんだから」


 ママの声がする。


 やがてタカは寝室の扉を開けて立ち、


 「パパ、ごめんなさい」


 と、涙声で言った。




 タカが幸せになれるなら、それでいいんだよ。




 許す許さないはともかく、パパは確かにその言葉を受け取ったことを伝えた。


 なお、パパの分の雑炊は残っていなかった。


 いや、出汁昆布が一切れ残っていた。





 許さん。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ