表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/86

44話 先輩、私だけを見てください2

44話 先輩、私だけを見てください2



 何故そんなことを言ってしまったのか、自分でも分からなかった。


 本当は好きな人の悩みは親身になって、一緒に考えたい。乗り越えるために力を貸したい。


 でも……その気持ちを、自分以外の誰かのために悩んでいる彼の姿をこれ以上見たくないという気持ちが、押し潰した。


 自分勝手だ。


「える? なんで、泣いてるんだよ……」


「ごめん、なさい」


 怖い。先輩を取られたくない。


 たったの三ヶ月しか関係を積み上げる期間はなかったけれど。それでもこの好きは、誰にも負けないと誓える。


 でもそれは、自分の一方的なものでしかない。相手がどうかなんて、分からない。


 だから膨れ上がる。本当はあの人のことが好きなんじゃないか。自分なんかじゃ勝ち目なんて、ないんじゃないか。そんな一抹の不安が。


 膨れ上がって、溢れ出して。また迷惑をかける。


「先輩が私から離れちゃうかもしれないって思ったら、止まらなくなって。もし柚木先輩が先輩のことを好きだったら……私なんかが、勝てるわけない。だから、これ以上仲良くならないで欲しいって……」


「える……」


 夏斗は、そっとえるを抱き寄せた。


 紗奈が自分に向けている気持ち。それがどういったものかはまだ分からないけれど。例えそれが本当に″好き″だったとしても、自分の中の一番が変わることはきっと無いのだろう。そのことに確信を持っているからこそ、その相手に話していいことではなかった。


「大丈夫だ。俺は絶対、えるから離れたらなんかしない」


「本当、ですか……?」


「当たり前だろ。ごめんな、なんか変な心配かけた。える以外の誰とも仲良くしないっていうのはできないけど……でも、これだけは言えるよ」


 たった二文字。えるにこの思いをぶつけられたら。今、この瞬間にぶつかることができたら……関係は、良い方に変わったかもしれない。


 だけど喉元まで出かかったその言葉は、あと少しのところで出てきてくれない。つっかかって、代わりの言葉が迫り上がってくる。


「俺はえるのことを……一番、見てる」


 えるの自分に対する気持ちにも、薄らと答えは出ているのに。ほんの数パーセントの不安が、言葉を濁してしまう。


 でも、それでも。そんな言葉だとしても、えるは泣き止んで。嬉しそうに……笑ってくれた。


「えへへ、私が……一番……」


 一番、という言葉の重みを、えるは噛み締めていた。


 中途半端な、萎え切らない文字の羅列。例えそれが想いを決定づけるようなものではなく、ただ励ますためだけのものだったとしても。そこに嘘がないと感じ取れただけで、嬉しかったのだ。


「ったく、恥ずかしいこと言わせないでくれ」


「私は恥ずかしいどころか、とっても嬉しかったですよ? 先輩が、私を一番に見てくれるって言ってくれて」


「……やっぱり今の、忘れてくれないか?」


「絶対に嫌ですっ。何があっても、忘れてなんかあげないんですから」


「ぐぬぬ……」


「さぁて、勉強頑張りますよ! 先輩も、いつまでも顔を赤くしてないでシャーペン持ってください!」


「おまっ!? クソ、なんかしてやられた気がする……」


 にししっ、と小悪魔的に笑うえるの横顔に、そう呟きつつも。どこかもうさっきまでの心の重さは無くなっていて、身体もスッと軽い。


 それは好きな人の笑顔を見れたからか。結局紗奈との名前呼びの件は何一つ解決していないというのに、それ以上に″好きな人が自分を見て欲しいと嫉妬してくれた″からか。言葉を濁しながらも告げた想いを、拒絶されなかったからか。


(俺はやっぱり、えるのことが好きだ。それさえ揺るがなければ……問題なんて何一つない、か)


「だーもう! 勉強だ勉強! やってやるよ! 今日の範囲のその先まで!!」



 深く考えるのはよそう。結局は何もかもが妄想と推測で膨れただけの、確定していない事柄に過ぎないのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ