表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

くだらない私の日常 新人なろう作家の日常妄想系エッセイ

え? SFって、スペース・ファンタジーの略じゃないの?


 ごきげんよう、ひだまりのねこです。


 

 皆さまはSF好きですか? 


 いやいや、そんな話ではなくてですね、


 人間だれしも間違って覚えていたり、認識している事ってあるじゃないですか?


 実はね……昨日あるエッセイを読んでいて思わず叫んでしまったのですよ……。



「え? SFって、スペース・ファンタジーの略じゃないの?」って。


 タイトル通りです。うわあ恥ずかしいのですよ。



 私ね、ずっとSFはスペース・ファンタジーの略だと思っていたんですよ。本気で。


 だから、SF小説を書いている人が、ファンタジーはうんぬん言っているのを聞いたりすると、


 同じファンタジージャンルなんだから仲良くすればいいのに……なんて思っていました。



 だって、去年の日本SF大賞だって、『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』、『星系出雲の兵站』どちらもたいとるからして宇宙感満載じゃないですか!! 絶対にスペースの略だと思うでしょ?


 

 まさか……SFが、サイエンス・フィクションの略だとは……。


 もう何も信じられないよ。


 ショックで寝込んで、今日は昼まで寝てました。



 でも、たしかに言われてみれば、宇宙に関係なさそうなタイトルの作品がSFに分類されていたり、SF作家の顔ぶれをみて???って思ったこともあるんですよね……。


 そもそも、ここ小説家になろうのジャンル分けにも???ってなっていたんですよ。


 宇宙〔SF〕……わかる。

 空想科学〔SF〕……サイエンス・フィクションってこれのことじゃないの!?

 パニック〔SF〕……スリル・ファンタジー? フィルム?(それ映画)ファイト?

 VRゲーム〔SF〕……宇宙が舞台のVRゲームなのかな?



 いやあ……思い込みって怖いですね~。


 小さいときに、宇宙の怖い話を読んでから、宇宙物はトラウマでずっと避けていたのが悪かったのかも。


 怖い宇宙人とか、戦争とか、ブラックホールとか、とにかく怖い。私の中ではホラージャンル以上にホラーのイメージだったのです。


 だからSF小説? 怖いから無理!! コメディならギリギリセーフ。


 そんな感覚でここまで生きてきたのですが……。



 もしかしたら、他にも私みたいに思い込んでいる人もいるかもしれないので、恥をしのんでエッセイにしてみましたよ。


 皆さま、SFって言っても、宇宙とは限りませんからね!! お前だけだとか言わないでっ!!


 

 どうか私の死を無駄にしないで欲しい。伝えたいのは以上だ。健闘を祈る。 



 朗報:誤解が解けたので、今後SF小説が読めるようになるかもしれません。(ФωФ)フフフ・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] SFジャンルを取り上げて頂きありがとうございます。 感無量です。 『SFとは?』 古参ファンの間でも定義がたびたび紛糾しているので気にしなくていいと思います。 30年以上SF好きを名乗っ…
[一言] たまにはエッセイジャンルでも覗いて見るか〜と出来心を起こして、こちらのエッセイを見つけてしまいました(笑)。 SF=スペース・ファンタジー……昔からある有名な誤用ですね。そして昔からあり…
[一言] アジカンの「サイエンスフィクション」という曲、結構好きですよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ