表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者たちの鎮魂歌  作者: 砂場遊美
第4章七日間戦争編
184/209

決断2

「俺も見くびられたものだな。」


「何だと?」


「確かにいい魔法ではあるが…範囲が広い分、精度がおざなりだ。」


重力魔法の中でアーサーが動いていた。ゆっくりとだが徐々に魔法を弾いている。このままでは竜人が重力魔法を振り払う前に行動されてしまう。


「ねえジェームズ、変じゃない?」


「何がだ?」


この危機的状況でセミラミスが冷静でいることにジェームズは若干苛立った。

だがふと目の前の光景を見ると心の中に燻っていたあの疑問が再燃した。


あれは本当に勇者殺しなのかという疑問が。


「さっき広場で戦った時、あなたの魔法は勇者殺しに効いていたはず。でもアーサーがあの勇者殺しだと言うならあそこまで魔法の耐性は高くなかったはずよ。」


「そういえば、あの時は暗かったうえに奴はフードを被っていた。確かに黒い剣を持ってはいたが…どうもキナ臭いな。」


ジェームズは魔法の範囲内で動くアーサーに話しかけた。


「一つ聞きたいことがある!アーサー17世よ!」


その一言にヨハンは動きを止め、ジェームズを見据える。


「先程首都の中央公園で、得体の知れない魔術師を切ったのは覚えているか⁉︎

それと、その場にいた我々に見覚えはあるか?」


「得体の知れない魔術師?」


「覚えて…いないのか?」


ヨハンは彼が何を言っているのかわからない表情だ。魔法のせいではなく、発言の意図が飲み込めず固まっている。


「本当にあんたらときたら、揃いも揃って踊らされたんだよ。」


グリージャがジェームズを睨みながら言う。

ジェームズはいまいち状況がわからず混乱していた。そのわずかな隙に魔法の力が弱くなったのをグリージャは見逃さなかった。

即座に龍血晶を竜人に突き刺し、更にあの見慣れない札を出し、掲げた。


目の前を強烈な光が包み込む。

セミラミス達は今までのことが本当に現実に起きたことか懐疑的になっていた。

立て続けに起きた出来事についていけない。


ようやく光が収まり、視界が開けたころ、目の前は先程の荒野ではなく、敵の隠れ家の中だった。


「あなた達は…勇者殺しではないの?」


「だから違うって言ってんじゃん。まあヨハンさんは暴走したら殺しかねないけどね。」


「俺たちは…騙されていたのか?」


「おい、どうでもいいけど龍血晶を抜いてくれ…もう何が何だかわからねえよ。」


両者は戦いを中断し、状況を整理することとなった。

意識を失っていたペンドルトンも起こし、対話が始まる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ