表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者たちの鎮魂歌  作者: 砂場遊美
第4章七日間戦争編
160/209

一日目3

グリージャの傍らには拘束された男がいた。意識は混濁しており、朦朧としている。だがその風貌はおそらくこの戦いで知らないものはいないだろう。

浅黒い肌、背中から生えた翼。


「竜人ですよ、ペンさん。連れて来ちゃいました。」


上目遣いで舌をちろっと出してグリージャはおどけて見せる。

純粋故に恐ろしい。このグリージャはどのような方法で竜人を連れ帰ったのか。

単純な戦闘能力では今のヨハンですら、相討ちも厳しいほどの実力だからだ。

よく見ると、竜人の腕や背中から血のように鮮やかで紅い結晶が突き刺さっていた。


「確かに私はテレパシーであなたに一方通行の連絡ばかりしていました。それは謝罪致します。だがそれはあなたの安全を配慮してのこと。敵を捕虜として連れてこいとは申し上げておりません。」


「ペンさん何か勘違いしてない?私は彼を拘束なんかしてないです。今は…まあ起こしてもやっかいだし…こうしてるけど。

それに龍血晶りゅうけっしょうで動きは止めてるし、催眠術を常にかけてるから…そんなに怒んないで下さいよー、可愛い顔が台無しですよ!」


またおどけて見せる。飾り気のない笑顔。だがそれが恐ろしい。子供のような純粋さはときに何よりも残酷なことがある。それと同じなのだろうか。

ペンドルトンは背筋に悪寒が走る気がした。

それに龍血晶はドラゴンの血を長い時間かけて精製しなければ生まれないレアアイテム。

盗賊をマスターしているとはいえ、並大抵の者は拝むことすらなく生涯を終えるだろうと言われている。

ドラゴンには強い耐性があり、ほとんどと攻撃や状態異常は通らない。だがドラゴンにも弱点がある。同じドラゴンか龍殺しの英雄である。この龍血晶は近づけるだけでドラゴンの動きを止め、かつ耐性すら下げる代物だ。

こんな代物を持つとは侮っていた、とも思えてくる。

自分が連れて来たメンバーにも関わらず、あまりにも彼女を知らなさすぎた。ヨハンに執心し過ぎていたのかもしれない。


「お髭くりくりしてますねー。あ、竜人さんはー、コロッセオで死にかけてたところを助けたんです。朦朧としてたけどその時は意識があってー、ちゃんとお話もして今から仲間の所に行くって話しました!」


えっへんと胸を張り誇らしげに言う。ペンドルトンはこめかみを押さえ、溜息をついたあとグリージャに話した。


「つまりあなたは…竜人を拘束ではなく、助け出し、尚且つ我々の場所まで連れてきたわけですね?」



「はい!そうであります!」


グリージャは敬礼のようなポーズできらきらした瞳でペンドルトンを見た。

澄んだ瞳。だがその瞳の奥はわからない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ