表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/159

王都の新年③ カリーナの試験

 今日は朝から緊張しています。魔法学園の試験の日です。新年の式典があるので、全貴族が集まるこの時期に行います。

 試験と言っても、貴族はよっぽど酷い成績でなければ入学出来ます。クラス分けてのために試験をします。

 クラスは成績順になっておりABCDの4クラスの予定です。成績優秀がAクラスで定員が16名、Bクラス16名、CとDが20から26名ですが、入学人数によって変わりクラスが増える事もあります。

 「さて、準備をしましょう!」

 (受験票と筆記用具、実技用の服、剣術試験用の剣だけだよね)

 準備も終わり、荷物持って出発です。

 「シフォンちゃん、ゴメン遅れた」

 「大丈夫ですよ。行きましょう」

 馬車に乗り込み、試験会場に行く。


 学園に着き受付を済まして筆記試験を受ける教室へ向かう。

 候爵家以上の王都関係と北、東は先に実技試験を先にやるそうです。

 西と南は、学科試験からです。先に実技試験をやった人達と合わない様に、昼食の食堂や更衣室が分かれています。

 途中で、先日会った南の入学希望者と会い、一緒に教室に向かった。

 

 教室に入ると、西の皆さんは揃っているようだった。

 受験票番号の席に座り、筆記用具のみを出し待っていると、教官らしき人と不正監視の兵士6名が入って来た。

 「只今より学科の試験を行います。歴史・地理、計算、魔法基礎の順番で行います」

 その後も今日の予定を言っています。その間に兵士の方が試験問題を配っています。

 「それでは、始めて下さい」

 合図で試験スタートです。

 (歴史と地理は苦手なんだよね。暗記するのに時間がかかるから)

 順調に答えを書いていき、全部埋めたのが時間ギリギリだった。

 試験問題が回収され休憩になりました。

 休憩が終わり計算の試験が始まりました。

 (これ、セリカに教わったやり方で出来そう)

 計算が終わり魔法基礎が始まった。

 (パレットさんに教わっていて良かったよ)

 筆記試験が全部終わりました。

 「カリーナさん昼食に行きましょう」

 「は~い」シフォンちゃんに呼ばれ返事をした。

 

 南の人達と食堂に入ると、セルフサービスになっており各自料理を取って行き、空いている席に座った。

 「カリーナさんどうでしたか?」シフォンちゃんが聞いて来た。

 「とりあえず全部埋めたよ。魔法はパレットさんに聞いといて良かったよ」

 隣から声をかけられた。

 「あのぉ、パレットお姉様をご存知ですか?」

 「えぇ。家の家庭教師をお願いしてます」

 「良かった。行く方が判らないと言われ心配してました。私パレットお姉様の従姉妹なんです。お姉様は元気ですか?」

 「元気ですよ。私の妹と一緒にイロイロしていて、昨年の暮れには新しいポーションの登録をしてますよ。今日貴方に会った事は伝えておきますね」

 昼食を終えてから更衣室に行き、着替えてから剣を持ち集合場所に行く。


 集合場所に行き説明を受けてから、魔法属性と魔力量の検査をして実技試験です。

 先ずは、魔法の発動の試験でした。

 「20m先の的に当てて下さい。撃つ前にどの様な属性魔法を使用するか申告して下さい」

 シフォンちゃんに声をかけられた。

 「今回は呪文の方が良いですね。イメージだと後々問題になりそうです」

 「そうだよね。呪文でやるよ」


 「はい、次」

 私の番が来た。

 「カリーナ・ホーデン、火魔法でやります」

 呪文を唱え発動する。

 「ファイヤーボール」

 魔法が発動して的に当たる。中心より下に当たった。

 シフォンちゃんはウオーターボールで中心に当てていた。

 次の剣術の試験はそこそこ出来たと思う。

 最後に教官の話を聞き終わりました。

 着替えが終わり、校門で南の皆と分かれてからシフォンちゃんと帰りました。


 スバル家に戻り、リビングでお茶を飲んでいると明後日に帰ると言われました。

 (明日はセリカのお土産を買おう。何がいいかな?)

 

ご覧いただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ