表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どれみふぁ・おんど

作者: 瞑想


:::::::::::::::::


かおひとつ

 それは(ど)のかお

  おもてがお

   のんびりすごす

    いつものわたし


どらいぶいこうか・さんにんで

てぃゔぃーみるのも・あきてきた

うそもほんとも・よくわからんしな

こうようみようか・さんにんで

さんぽしようか・こうえんを

こんでなければ・いいとおもうが


きんじょにあって・よかったな

こんなにすてきな・こうえんが

ぶらんこ・のろうぜ・ひさしぶり

のみものどうする・なんにする

こーくがのみたい・なるほどな

それはまずいぞ・とてもまずいぞ

はつおんとかいう・もんだいじゃない

せいぶんひょうじを・よくみたか

しろいまほうは・はいってないか


かくにんかくにん・もういちど

けんこうだいいち・よくきけよ

せんぶんひょうじ・よくみろよ

これはおまえの・しゅくだいだ

いちばんだいじな・しゅくだいだ

なんでだめかを・かんがえろ

えーよんようし・いちまいに

びっちりかいて・もってこい

せいしょしてから・もってこい

まちがえたって・かまわない

はやくじぶんで・きづくんだ


いちにちさんしょく・わらわすな

ひとのぼてぃーは・そうできてない

いっしょくだけで・じゅうぶんだ

はちじにぜんいん・あつまるな

じぶんで・じぶんで・えらぶんだ


なあおまえ・ところできくが

きょうのごはんは・いったいなんだい

おひるごはんは・いったいなんだい

よるのごはんは・いったいなんだい


かおふたつ

 それは(れ)のかお

  しごとがお

   れいぎただしく

    せすじまっすぐ


おれのせなかに・ついてこい

おれのことばに・ついてこい

きほんてきには・ついてこい

しかしぜんぶを・しんようするな

たまにまちがう・こともある

そしたらおれを・ちゅういしろ

はっきりちがうと・ちゅういしろ

ねんこうじょれつ・かんけいない

せんぱいこうはい・かんけいない

おれはせいちょう・したいだけ

いちにちいっぽ・できればさんぽ

ばいしてろっぽ・「ぜろ」はいやなんだ


おれのせなかに・ついてこい

おれのことばに・ついてこい

まちがわないよう・ちゅういする

それでもまちがう・ことがある

だからおまえが・ひつようだ

おまえのことばが・ひつようだ

おれのせなかに・ついてこい


ついてこれるか・ゆっくりで

かまわんかまわん・とまらずに

ひたすらひたすら・あるくのみ

ざっくのおもみは・わけあおう

おれのせなかに・ついてこい


ざつだん・けいちょう・こころいき

だいじにしたいな・そうおもう

こころそだてて・からだきたえて

みぎかたあがり・きょうもいこうぜ


かおみっつ

 それは(み)のかお

  うらのかお

   しらぬがほとけ

    やみよにまぎれて


めいそうしやう・ひとりがいい

ゆらゆらゆれるの・とめてくれるな

ひとりでいたい・こんなよるだし

けいたいなるのも・きにしない

つうちがりんりん・きにしない

のいずきゃんせる・すばらしい

ばいのーらるびーと・ものびーと

「へるつのまほう」に・かけてくれ

のびゆけたかく・くんだりにー

ずいぶんながい・つきあいだ

そろそろじゆうに・うごくだろ

そうかいいのか・このからだ

ななつのしゃりんが・まわりだす


おやゆびまるく・ちえのいん

ひとさしつけて・ちえのいん

なかゆびふれず・ちえのいん

くすりはいらない・ちえのいん

こゆびさよなら・おれにはないんだ

めいそうするなら・ひとりがいい

すわりつづけて・みつめがひかる

   

ことだまゆれる・あきのじん

ことだまさわぐ・しもつきや

まもなく・はるまちづきとなる

せくな・さわぐな・おちつけよ

こきゅうをひとつ・ゆっくりと

さらにもうひとつ・たっぷりと


ついったーの・ふぉろあーすう

さいきんずいぶん・のびたらしいが

ちょうしに・のっていないかね

しょしかんてつを・わするるな

おまえはことばが・すきなだけ

いいねのかずなど・かんけいない

せいいをもって・やるだけだ

ひとつひとつを・ていねいに

まわりくどい・やりかたなのは

そんなのそんなの・しってるさ

でも・でも・でもな・それでいい

ほかのまねごと・しなくていい

あんいな・りついーと・むいみだよ

はんとし・たって・やっとわかる


ことばはじぶんで・つむぐもの

なみだでふるえて・つむぐもの

うれしかなしや・まわるもの

そしてしょうせつ・じぶんごと

ふくじとしゅじを・まぜこぜにするな

すいへいしこうで・かんがえる

きちんとじぶんを・みつめれば

てきせいきょりが・みえるはず


そんなにさわぐな・なみだつな

あへてつぶやかぬ・びをしりな

もとめるものを・さがすことのみ


かおよっつ

 それは(ふぁ)のかお

  しゅうちゅうし

   なにかにはげむ

    しんけんなかお


鍛錬場

此の文字だけは

使いたい

漢字で・どうぞ

お願い・どうぞ


単恋情

其処は恋する

場所では非ず

頼む・頼むぜ

町田でやっとれ


挑戦状

受付します

何時いつどき

死ぬのも厭わぬ

覚悟・一閃


閻魔城

地獄列車に

揺られれば

赤鬼青鬼

戯れるを知る


円満状

現世の徳を

差し出せば

嫌嫌、存外

解る奴でな


お勘定

全額支払い

頂いた

釜底,生活

順風,満帆


廉太郎

本読むならば

邪魔なので

此処では遠慮を

珈琲しょっぷで


かおいつつ

 それは(そ)のかお

  そのかおに

   ひそんだ・けものは

    しっと・の・ひょうじょう


きみはなににぞ・しっとする

たしかめたまへ・しょうじきに

こころのそこから・しょうじきに

なにをうばわれ・しっとする


かねか・たちばか

おんなか・(そのた)

しゅっせか・からだか

おとこか・(そのた)


きみはなににぞ・しっとする

しかとみたまへ・こころぞこ

らいじんさまが・みているぞ

うそつきどこだと・みているぞ

しったるださまも・いっただろ

ないかんしろと・いっただろ

しっとをみつめ・ひとこきゅう

ひたすらみつめ・ふたこきゅう

ただただみつめ・ほばく・しろ


「しっと」とは

 きぼうをめざず

  らしんばん


「しっと」とは

 なによりちみつな

  おいる・こんぱす


ひどいちからが・あるのだな

せぼねにとりつき・ぐるぐると

ときにいちねん・さらにはにねん

もひとつさんねん・ばいしてよねん

きりよくごねん・まほうのろくねん

そろそろななねん・いやまだはちねん

きゅうきゅうきゅうねん・たんいがかわる


にげるな・にげるな・しっとから

にげるな・にげるな・とくとみよ

にげるな・とらへろ・しっかりと

にげるな・にげるな・なまけるな

にげるな・にげるな・にんたいだ

だめだぞ・ここは・しょうぶどこ


かおむっつ

 それは(し)のかお

  しのまくら

   にやりとにひるに

    わらっていたいぜ


かおむっつ

 それは(し)のかお

  じんせいに

   どんなことばを

    のこせるだろう


じんせいは

 いかにいきるか

  ではないぞ

   いかにしぬるか

    さがすたびなり


:::::::::::::::::


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ