表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/137

第4話 夢

「…………ぅーん…」


 目を開ける。すると目の前には、見たことのない景色が広がっていた。

 一面花だらけ。花に詳しくはないのでなんの花かはわからないが、ピンク、白、黄色、紫や赤に青など、色とりどりだった。


 そこは、夢のような場所だった。


 そよ風が頬を撫でるように吹いていて、その場所全体から無垢な温もりを感じた。空は雲が少しだけ浮かんでいて、澄み切った青色をしている。太陽は雲に隠れることなく、優しくこの場所を照らしていた。


(ここはどこだろう…? でも、すごく気持ちがいいな)


 思わずその温もりに浸ってしまった。仕方のないことだ。まるで天国のような場所なのだから。

 あまりに心地が良かったので、日向ぼっこをしたくなってきた。寝っ転がれる場所を探すため、右足を前に出す。花びらは踏まないように、ゆっくりと歩き出す。その時だった。


「どこにいくの?」


 後ろからとても若い声がした。まるで女児のような、どこかで聞いたことのある声。俺はその声の主を確かめるため、ゆっくり振り向く。


「えへへ!」


 そこには、美しい銀髪の少女が手を後ろに組んで、俺の目を真っ直ぐ見つめながら立っていた。

 俺はその姿を知っている。そうだ、この子は、


「はじめまして! あたし、エルリアっていうの!」


 エルリア。俺が今いる体の本来の名前。目の前にいる少女は、自分がそうだと名乗った。


「………君が、エルリア?」

「うん! そうだよ!」


 年相応の元気な子だった。白いワンピースを着て、満面の笑みでこちらを見ていた。笑顔があまりに素敵で、こっちまで癒されてしまう。

 しかし、なんでこんなところにいるんだろう。というかここはどこだろう。

 

「ここはどこ?」

「ここはね、わたしの『イシキ』のせかいだよ!」


 イシキ...意識? ここはエルリアの意識の世界? ダメだ、もうついていけない。この子も、何故そんな難しそうなことを知っているのだろうか。


「どうしてそんな事が分かるの?」

「まえにもきたことがあるの! そのときはよくわかんなかったんだけど、あとでガイウスにきいたらおしえてくれたの! ここは『イシキ』のせかいなんだよって!」


 ガイウス...尻尾を執拗に切り落とそうとした男の名前だったな。確かに物知りな雰囲気だった。

 今はあの男のことは考えたくない。本気で切り落とす気だった。できることなら、二度と会いたくないものだが。


 それにしてもこの子、元気がいいな。ちっちゃい子ってみんなこんな感じだっけ。こっちも元気をもらってしまう。


「君はとても元気だね」


 思わず声に出てしまった。危ない人みたいになってないだろうか? 警戒されないといいけど。


「うん! いつもげんきだけど、きょうはいつもよりもげんきなの! おにいちゃんがいるからかな?」


 おにいちゃん...だと!? まずい、こんな美少女にそんな風に呼ばれたら、本当に危ない人になってしまうかもしれない。いや、大丈夫、ちっちゃい子の言う事だ。本気にしてはいけない。大丈夫、大丈夫...。


 それからしばらくは、少女の話、主にうんちくを聞いていた。コモリドリはお腹に袋があるだの、精霊は全ての生き物と意思疎通できるだの、全く理解できない話ばかりだったが、少女が楽しそうだったので良しとする。


「君は物知りだね」


 今回はあえて口にする。


「きみじゃないよ! エルリアだよ!」


 おっとそうだ、この子には『エルリア』という名前があるんだった。しかし、いきなり呼び捨てで呼ぶのには些か抵抗がある。相手は小さな女の子だけども、俺には難易度が高い。なんて呼ぼうか...。


「なんて呼べばいいかな」


 本人が望む呼び方でいこう。


「んー? うーん...『エルちゃん』ってよくよばれるから、エルちゃんってよんで!」


 エルちゃん。あの女性もそう呼んでいたな。人をちゃん付けで呼んだことなんてない気がする。しかし、まあ、本人が望む呼び方で呼ぶって決めたし。


「分かったよ。…………エル、ちゃん…」


 少し恥じらいが残り、最後の方は声が小さくなってしまった。


「どうしたの? さいごのほうききずらかった!」

「ああ、気にしないで、ちょっとね…」


 ちゃん付けの方が恥ずかしい気がするが、まあこれからも会うことがあるだろうし、そのうち慣れるか。


 すると、


「わ!?」


 突然強い風が吹いた。なんだ? ついさっきまであんなに穏やかだったのに。


「あ! もうそろそろおきちゃうね!」


 起きちゃう...目が覚めそうってことか。なるほど、俺は今寝てる最中なのか。

 どうやら俺はこの子の意識を乗っ取っているようだ。この子は確かに、ここにいるのだから。

 …馬鹿馬鹿しい話だということはわかっている。誰かの意識を乗っ取るなんて、非現実的すぎる。だが、そう考えれば辻褄が合うのだ。


「またあおうね、おにいちゃん!」

「うん、また」


 夢のような景色がぼやけていく。目が開けられないほど眩しくなり、だんだんと花の色も見えなくなっていった。起きたらどうしようか。まずはガイウスという男に色々聞いてみよう。それで...............。
















 俺は異様な眩しさを感じながら目を覚ました。


(…眩しい! なんだなんだ!?)


 眩しさから逃れるように体を動かすと、


「いって!」


 どこかからうつ伏せに落ちてしまった。一体なんなんだよ...。

 寝ぼけながら体を起こす。目を開くと前と同じように床が目に入り、しかし前とは違って左側から気配を感じた。なんの気配か確かめるべく自分の左側に視線を向ける。


「お、起きた」

「……………え」


 そこにはガイウスという男でもなく、あの女性でもない、全く知らないチリチリ頭の男が、片手にライトを持ち、しゃがんでこちらの顔を覗き込んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ