表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飢餓の王  作者: 森匠
2/41

スキルって便利そうだよね。

週2か3で出せそうな気がします。あとやっと主人公

名前でてくるよ!やったね!

聞きたい事は、もう無いなぁ・・いやそういえば勇者とやらについて聞いてないな。

「なぁ、あと一つ聞きたいんだが?」

「はいっ!なんでしょう?」

「さっき言ってた勇者とやらはなんなんだ?」

「あぁっ!そういえば説明がまだでしたね!」

「それでは、勇者様について説明させて頂きますね。

まず勇者というのは、こことは違う世界から召喚した人々の事です。彼等は総じて特殊な能力を持っているとされています。」

へぇ・・・ん?『されている』という事はイレギュラーも

あるのか。やっぱりそういうのはあるんだな。

「私達の力では魔王には届きません。そこでその特殊な能力を持つ勇者様方にその穴を埋めて貰おう。という事で

始まったのが勇者召喚です。」

なるほど、つまりは自分達で出来ない事を人に押し付けるということか・・まあ、人間そんなもんだろうな。

しかも帰還の話が一切出てこない。さてどうしたものか

「ひ、一ついいか?その特殊な能力とやらはなんなんだ?目に見えるものなのか?それとも潜在的なものなのか?」

委員長がいい事聞いたな。

おそらくゲームのスキル的なものだろうとは思うがどうなんだろうな?

「ふふっそれでは調べてみましょうか♪」

は?調べる?ランダム性のものなのか?

「まず説明させていただきますが、この世界にはスキルというものがあり、誰もが持っています。そして同じスキルを持つ人がいればその人しか持っていないスキルもあります。文字通り千差万別です。」

なるほど、それなら互換性のあるスキルもありそうだな。

「そして、このスキルは三つの種類があります。

一つ目は【コモンスキル】これは誰にでもあるスキル

であってもっともメジャーなものです。

二つ目は【ユニークスキル】これは一部の人が持つスキルで強力なものが多いです。

最後に【レジェンダリースキル】これは固有スキルとも

言われています。その人しか持ち得ない特別なスキルです。勇者の中にも数人居れば多いほうでしょう。」

おぉ、結構ちゃんと分けられてるんだな。

おそらくこの世界の人達にもユニーク持ちは結構居そうだし、本命はレジェンダリースキル持ちなんだろうな。

しかし、どうやってスキルを調べるんだ?

鑑定スキルとかあるのか?それとも魔法とやらなのか?

「それではこの宝珠に触れて頂きます。この宝珠は触れた者の能力やスキルを文字や数字にして、表すことができる道具です。」

王女は白く輝く球を持ってきた。大きさはバスケットボールより少し小さいくらいの大きさだった。

「そうですねぇ・・・あっ!貴方お願いします!」

そういうと俺に向かってそう言った。

「おれか?」

「はい!貴方です!」

ふむ・・どうしたものか・・・あぁ、いい事思い付いた。

「委員長、代わりに先にやってくれないか?」

必殺 身代わり委員長!即席の案にしては中々いい気がする

「ぼっ、僕か?」

「あぁ、そうだ。」

「構わないが・・」

「誰が先かお決めになられましたか?」

「あぁ・・僕からで頼む。」

「分かりました!それではこの宝珠に手で触れていただけますか?」

「わかった。」

そういうと委員長は球に触れた。

その瞬間球の中に文字のようなものが現れて浮き上がってきた。そして、一瞬光ったと思えば委員長の前に半透明のプレートが現れた。

そこにはゲームのステータスのような表記があり

スキルとやらが書いてあった。

「これは・・・」

「それが貴方の能力とスキルです。」

そういう感じでわかるのか。次は俺がやるべきか・・・

「次は俺だな」

そう言っておれは委員長の後に続き、球に触れた。

そして、おれのステータスプレートが現れた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名前 黒瀬 緋継 (くろせ ひつぎ)16歳

性別 男

種族 人

Level 17

能力

STR 29

DEX 23

VIT 42

AGI 21

INT 32

MND error

LUK 0

スキル(コモン)精神耐性 苦痛耐性 料理 家事


スキル(ユニーク)感情封鎖 感情制御


???????

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






さーてゴッ○イーター3が出る前に2REのサブデータ

の攻略をせねば。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ