表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/74

第49話 剣聖と勇者

 天空から落ちてくるような斬撃を、身体を硬くするようにして受ける。

 見た目にそぐわない強烈な振り下ろしに、俺は危うく剣を取り落としかけた。

 

 ……まったく、相変わらず圧倒的な力だな!

 間近で見るのが久しぶりすぎて、ついうっかりまともに受けちまったじゃねぇか。おー、手がしびれやがる。


「はぁッ!!!」


「ッとぉぉ!!」


 的確に俺の左肩を狙った突きを、剣を振って弾き飛ばす。

 以前の俺なら半ば勘任せの撃ち払いだったが、今はほとんど見えている。


 短期間だが、エッタとは結構訓練したからな。

 このくらいの速さなら、エッタとそう変わらない。まだ見切れる範囲だな。どうやら、ユエルにかけられてる支援魔法は並レベルのようだ。


 連続でユエルが繰り出す幾つもの突きをすべて弾き、


「おらよっ!!」


 連続突きのタイミングを見計らって、強引に斬撃を割り込ませる。

 ユエルは一瞬眉を動かしながらも、身体を振って器用に避ける。


「おまけだ!!!」


 間合いを潰し、手が届くほどに接近し、俺は柄を斜め下からユエルの顎へと叩き込む。

 打撃の感覚が手に伝わり、ユエルが大きく後退していく。


「…………っ」


 ペッとユエルが僅かに顔を振って唾を飛ばす。

 いや、唾じゃない。血だ。

 柄攻撃は当たりはしたが、ユエルも柄でガードしていたため僅かな衝撃が入った程度だ。

 何の成果もないよりはいいんだけど、不意をついた攻撃をこうも簡単にかわされるのはきついもんがあるなぁ。


「ロイさん、前よりも強くなってますよね?」


「あ、わかるか? いやぁ、今はなかなかいい訓練相手がいてさぁ」


「…………」


「技量はちょいと未熟だけど、やたらスピードもパワーもあってなぁ。今のユエルくらいなら、そう変わらんレベルなんだよ。

 驚くよなぁ、勇者とタメ張れるレベルの動きするとか。

 おかげで、単純な力押しに関しては結構慣れることができてな」


「…………それだけではないですよね?」


「おう。そいつがなんでそんな動きができるかっていうとだ、練気れんきっていう身体能力強化の方法があるみたいでな。俺も初耳なんだが、どうも獣人の国でそういう技術スキルがあるらしくてよ。俺はようやく少しは使えるようになってきたんだが、エッタと違って、まだ常時発動とはいかなくてな」


 先ほど連続突きに対して、強引に斬撃を割り込ませたときに使ったりとかね。

 剣技ほどじゃないけど、俺はかなり意識して集中しておかなければ練気れんきは失敗する。


「残念ながらユエルには扱えそうにないと思うけどな」


「そうですね」


「わかるのか?」


「なんとなくですけど、ジュリエッタさんと戦っているとき、違和感がありましたから」


 はぁ。どういう感覚なのかわかんねぇけど…………ユエルなら、なんとなくわかっちまっても不思議じゃないか。戦いに関する勘は異常に鋭いからな。


「しかし、このままだと勝負に時間がかかっちまいそうだな」


「彼女のように、ロイさんも一か八かをしてもらえれば、すぐに決着はつくと思いますよ」


「俺は慎重派だからなぁ。そういう賭け事は好きじゃない」


「私もです」


 言って、ユエルがさらに後退していく。

 フィラルさんや帝国の僧侶ヒーラーがいる場所よりも、さらに後ろへと下がっていった。


「うん? あれって……」


 いつからいたのか、待機している帝国軍勢のかなり前に何人かが出てきていた。

 そのうちの一人は、戦場にはまったく似つかわしくない格好をしている。

 ユエルはそいつの横まで移動した。


「って、ゾギマスじゃねぇかよ!?」


 あの野郎、なんでこんな前線まで出てきてやがるんだ?

 っていうか、なんかあのハゲ…………まるで詠唱でもしてるような……………………。そういや、あいつ元神官だったか。それも結構、高位の、だった……ような………………。




 あれ? もしかして、ヤバくないですか?

   



 デンジャーなことに気づいた俺は、即座に回れ右をしてダッシュする。

 全速力で退却して、ぐわしっとそいつの肩を掴んだ。


「うわっ!? な、なんですかあなた、急に!?」


「どうしたのだ、ロイ? そんなに慌てて?」


 離れていたエッタはこの上なくのんきな様子だった。

 今も肩の傷の処置中だったのか、右肩付近だけ服を上げて肌を晒している。瑞々しい肌に血と傷跡が痛々しく見えるが、顔色は良好なようだ。今はエッタの相手をする余裕はないので、俺は真正面のそいつ、僧侶ヒーラーに食う勢いで聞く。


「あんた、神々の祝福(ゴッド・ブレス)は使えるか!?」


神々の祝福(ゴッド・ブレス)、ですか……? む、無理ですよ。そのような上級魔法、私には……」


「なら、大海の輝き(オー・シャイン)は!? 深緑の祈り(グラン・プレア)は!?」


「……深緑の祈り(グラン・プレア)なら」


 偉い! あなた、よく修行してますね!! 将来はいいお婿さんになれますよ!!


「よし!! それ俺にかけてくれ!! 今すぐ!!!」


「え? でも、まだ彼女の治療が完全にできては……」


「よい、こやつの言うとおりにしてやれ」


 僧侶ヒーラーが、おずおずとエッタを見ると、エッタは自信満々に頷いた。

 若干迷いながらも、僧侶ヒーラーが詠唱を開始する。

 エッタの奴、俺が慌ててるのがなんでだかわかったんだろうか? いや、絶対わかってないよね。


「で、ロイよ。深緑の祈り(グラン・プレア)とはなんだ?」


「そこからかよっ!!」


 支援魔法に決まってるでしょぉぉぉ!!!


「エッタ!! お前は帰ったら絶対に魔法の勉強しろ!!! 剣士だって最低限の魔法の知識がないと、対処できない時だってあるんだからな!!!」


「そ、そんなに怒らんでもよいではないか……」


 エッタがしゅんっとして、直後素早く振り返る。

 悪寒を感じて、俺も振り返った。 


「…………」


 見知った俺ですら、怖気の走るような気配だった。


 結局のところ、俺はわかっていなかったのだ。

 味方にいたときは頼もしさしか感じなかったその力が、自分に振るわれたときどうなるかということを……。


 そして。

 僧侶ヒーラーが呪文を唱えたときと、俺たちが飛び去ったのはまったくの同時だった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ