表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/55

偽りの慈善会

――ある朝、離宮に届いた一通の封書。

封蝋には、王妃の紋章。

レビリアは、嫌な胸騒ぎを覚えながら開封した。


『慈善会の開催につき、セピア殿下とその御家族もご出席を――』


「……慈善会、ね」

指先で紙を撫でる。

“慈善”という言葉の裏に漂う、冷ややかな悪意。

(これは、完全に罠だわ)


背後でセピアが笑顔で首を傾げる。

「レビリアたん、じぜんかいってなあに? たのしいの?」


――どう説明したものかしら。

(まさか、貴方を陥れるための場だなんて言えないわよね)


そのとき、ポアロが低く告げた。

「レビリア様。裏を取ったところ……これは“表向きは慈善会、裏では派閥の力比べ”です。

しかも――主催は王妃様。クラリーチェ様も出席されるかと」


「……なるほどね。つまり――私たちを孤立させる気ね」

レビリアは目を細めた。

(いいわ、上等じゃない。だったら――こちらも準備する)


一方、その夜。


薬草の香りが漂う月下の庭。

エルヴィンは椅子に腰かけ、机に指先を軽く叩いた。

その前に立つのは、ポアロ。


「――罠だな」

淡いラベンダーの瞳が、氷のように冴える。


「はい。レビリア様は正面突破をお考えですが、こちらとしては“想定外”の一手を準備する必要があるでしょう」


「……クラリーチェも駒だ。黒幕は――あの方」

エルヴィンの声は低く落ちる。

「僕は……黙っていられない。セピアを、あんな目に遭わせたのは――」

机に置かれた地図に、彼は印をつける。

「慈善会当日、僕が動く。君も同時に――裏をかいてくれ、ポアロ」


「御意。」

月光に銀髪が揺れる。

“静かなる王子”が、ついに牙を研ぎ澄ませた。


****


絢爛なシャンデリア、煌びやかなドレス、笑顔の裏に潜む悪意――

それが、王妃主催の“慈善会”だった。


セピアとリオは、完璧な装いで会場に立っていた。

エメラルドとアクアマリンが、光を受けて輝く。

(……本当に、成長したわね)

レビリアは胸を張り、二人の隣に立つ。

(絶対に負けない。この子たちを守るためなら――何だってやる)


――だが、そこに現れたのはクラリーチェ。

妖艶な笑みを浮かべ、囁く。

「まぁ……場違いな方々ですこと」

周囲の視線が一斉に集まる。

「セピア殿下は、記憶を失ったお気の毒な方。

そして、そちらの可愛らしいお子様――本当に、王族の血を引いているのかしら?」


ざわめき。鋭い視線。

セピアが小さく震える。リオは不安そうにレビリアの服を掴む。


――だが、レビリアは笑った。

(そんな挑発、何度もされてきたわ)

「クラリーチェ様。慈善会で噂話とは――貴族の品格を疑われますわよ?」


会場が一瞬、静まり返る。

クラリーチェの笑みが、わずかに引きつった――そのとき。

ざわめく会場の光景が、セピアの瞳を揺らす。

音が遠のき、視界が暗転する。


(……ここ……どこ……?)

崖。風の音。

そして――あの声。


『――あの方がおっしゃっていたのよ。

あなたなんて、生まれてこなければよかったって』


(……だれ……?)

振り返る。そこに――クラリーチェと、王妃の影。


『ガゼル、やりなさい』

背中に衝撃。視界が反転――


「やめっ……!」

セピアは我に返った。

荒い息。レビリアが心配そうに覗き込む。


「……セピア王子、大丈夫?」

小さく頷くセピア。

けれど――胸の奥で、確信する。


(ぼく……おされた。

……あれは……クラリーチェ……そして――王妃様ー?)


***


波乱をやり過ごし、会場を後にした三人。

夜風が吹き抜ける回廊で、セピアがふとレビリアの袖を引いた。


「レビリアたん……ぼく、こわかった」

その言葉に、胸が締めつけられる。

レビリアはそっと抱き寄せた。

「大丈夫。貴方はもう、一人じゃないわ」


――気づけば、セピアの腕が彼女の背を抱いていた。

子供のような仕草なのに、その熱はどこか違う。

「……レビリアたん、ずっといっしょにいて」

「……ええ、約束する」


二人の距離は、ほんの少し――近づいた。


***


離宮に戻ったレビリアは、机に置かれた一枚の紙を見つめていた。

エルヴィンから渡された、王宮内の派閥図と資金の流れの記録。

「……これを使えば、王妃の“偽りの慈善”を暴ける」


胸に熱が宿る。

(次は――私が仕掛ける番よ。やられっぱなしは性に合わないもの)


――静かに笑うレビリアの瞳は、獲物を狙う猛獣だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ