表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ストーカー

作者: 大塚

6/12 私の名前は遠藤 桜 今年で25歳 だんだん仕事にも慣れてきた 有名人で言えば川口春奈似 と自負している。


最近通っているイタリアンレストランは ラ ヴァイス

リーズナブルでおいしい 欠点を見つけることは容易くない


最近彼氏と別れたことを除けばおおよそ不自由なくリアルを楽しんでいる。


おおよそ というのも私は最近ある事に悩まされている。

ある事とは俗に言うストーカー被害だ。


最近になって気付いたことだからいつからストーカーが私に纏わり付いていたのかは分からない


警察にも相談したけど証拠もなければストーカーに何かされたわけでもない以上どうすることもできない。っていわれた。


警察の巡回を増やすとは言っていたけど意味があるのかは分からない。


ストーカーの顔が分からない以上そう簡単に警察に相談するのも今思えば少し迂闊だったと思う。


警察に頼れない以上自力でどうにかするしかないと思ったけど何をすればいいのか?


そこでひとまずストーカーへの調査を書き綴っていこうって話。


6/14 帰りにストーカーが相変わらず私を付けて来ている 20mくらい離れているから顔もよく見えない。少し遠回りして撒いてやる。


いつもと違う道を使ったらすぐに撒けた。

所詮は一般人 プロの探偵でもあるまいしね


6/17 友達に相談したところストーカーは私の元カレなんじゃないかって話がでた。確かにそれなら私の帰り時間や帰り道を知っているのにも納得がいく。


あとで改めて問い詰めてやる。ストーカーするくらいなら浮気なんかするな!


6/25 最近ストーカーを見かけない。でも何処か視線を感じる気がする。


7/1 友達に相談して元カレの現在を探偵に調査してもうおうって事になった。


7/5 友達に紹介された探偵事務所に行った。ストーカーの旨を話したら快く依頼を引き受けてくれた。7/25にまた行く。


7/8ストーカーがまた付けてきた 最近見ないと思ったら。

いつもより近くに寄ってきてたから、急いで交番に逃げ込んだ。顔をしっかり見ておけばよかった。


7/11 ストーカーが最近よく職場まで付けてくるから転職することにした。


7/13 探偵の調査を待ってられない! 最近は職場までストーカーが付けてきている気がする。とうとう襲われるかもしれない。


こっちから攻めていかないと。 明日いつもと同じ時間にストーカーが現れるのを待ってこの目でストーカーの顔を見てやる。護身用の鋭く尖ったペンダントも持っていく。


7/14 朝 とうとうこの日が来た。犯人が誰だか今晩このノートに書いてやる。


ストーカーの家がわかった。元カレの家じゃないみたい。

ここは誰の家?余計怖い 元カレのほうがまだマシ。


7/15 ストーカーの家に朝早く行って職場を突き止めてやる。私の職場を奪ったことを後悔させてやる。







4/12 私の彼氏を奪ったことを後悔させてやる。


4/14 友達の探偵にストーカー被害にあっているという女が来たら、話を合わせてほしいと伝えた。そんな女が来たらその女の職場を調査して欲しいと依頼した。


5/28 あの女にストーカーされていると強く思い込ませるため、帰り道つけてやる。


6/17 あの女 もう私のさとると別れたらしい。つまらない女だから捨てられるのよ。


作戦自体はうまくいってるみたい。 ひとまずストーカー犯はさとるってことにして時間稼ぎ。


7/1 やっと探偵段階まできた。 あと一押し あと一押し


7/5 探偵から連絡が来た。いよいよ最終段階に来た。

探偵には悪いけど少しの辛抱。よろしく






7/16 遠藤 桜容疑者 ストーカーの容疑で逮捕。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ