表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

翌朝


たかひろくんにマンツーマンで勉強を教えたことで私は面倒見のいい姉になれたのだろうか。


たかひろくんとの勉強時間を終えて、夕食とお風呂も済ませ、自分の勉強も終わった。

あとは寝るだけという時間だ。

私は寝る前に今日の出来事を振り返りつつ、少し悩んでいた。

「いつか本当の自分の気持ちと向き合う時がくるかもしれない。」

本当の自分の気持ち。

たかひろくんが義理の弟であることが色々な意味で私を戸惑わせてる。


寝る前に1日の出来事を振り返るのは私には結構ある。

でも普段なら「今日は楽しかったな」とか「今日は疲れたな」とか、そんな程度に軽く振り返るだけだ。


今日はたかひろくんのことしか思い浮かばない。

自分の頭の中のほとんどが彼のことでいっぱいになっている。

それがなんだか嬉しいような切ないような、後ろめたいような、複雑な感じだ。

寝る前にそんなことを考えてしまうのは不思議だ。


だけど、今の私は新しい家族をまずは受け入れていきたい。

心のどこかにモヤモヤっとした想いがあったとしてもだ。


今すぐに義理の弟を「弟」だと割り切ることも出来ないし、たかひろくんへの淡い気持ちをハッキリさせることも出来ない。


だから、私はなりゆきに任せるしかない。

そう思って、今日はとりあえず何も考えずに寝ることにした。


そして、翌朝となり、私は目覚まし時計のアラームを止めて、ゆっくりと体を起こした。

何となく軽やかな朝だった。

たぶん、その理由は、たかひろくんとコミュニケーションをとりやすくなったからだと思う。

一緒に朝食を食べて、一緒に学校に行く。

そのことを想像するだけで今日という日が楽しくなる予感がする。

何故楽しいのかは分からないし、それを考える必要も無いのだろう。


昨日と同じ朝が続げは良いと思う。


私は無意識に普段より入念に髪をブラッシングしたり身なりを整えていた。

たかひろくんから「きれいだ」と言われたのが影響した行動なのだろうか。


朝の食卓に向かうだけなのに、妙に意識してしまう。

もしかしたら、昨日と同じ朝のようだけど、私には昨日までとは違う特別な朝なのかもしれない。

そんなことを思いながら私は食卓に向かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ