表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

vol.Ⅰ~ひこうき雲~

          

          ✧読者様へのお知らせ✧

 

 この小説は、ameba autumn ✿ diaryで既に発表されている小説です。

 この小説の作者とameba autumn ✿ diaryの作成者は同一人物です。


       ※尚、コピーは禁止とさせていただきます※

真っ青なそらに、真っ白な白い雲が


流れるように描かれている。


『飛行機雲かぁ…』


私は窓をぼんやり見つめる。


私の周りには、お気に入りのキャリーバッグと


洋服がたくさん。


『明日…私も雲の上に行くのよね』


パスポートを取り出す私。


『…不安だな 一人で世界旅行なんて』


世界旅行への切符が手に入ったのは、


『本を3冊同時に買うと 抽選3名様に世界旅行のチケットプレゼント!!』


―なんて企画に応募しちゃったせい。


抽選3名だけあたることができるのに、


その3人のうちの1人になってしまうことができたのだ✧


世界旅行に行けるなんて、滅多にない貴重な体験で、


心の底から嬉しいのだが、



その分…





…寂しい。



誰と一緒にいくわけでもなく、


一人ぼっちで世界旅行…。


旅行には相棒がつきものなんだけど。


友達と一緒に行くことができるのなら、


もう それ以上の幸せはない。



けど、


抽選で当たってしまったものはしょうがない。


それに、こんな素敵なことを神様は私に与えてくれた。


そこにある”現実”を飲み込まなくては。


神様の期待を…裏切っちゃいけない。


     ――…それに、


良い出会いがあるかもしれないしⓦ



 ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧



  次の日。



チュン、チュン。


ウチに棲みつく小鳥のシュクレのさえずり。


旅を始めたら、シュクレのさえずりも聴けないんだよね…。


シュクレは、私に懐いちゃった小鳥。


私の目覚まし時計。


『はい、どうぞ!少しの間、いなくなるけど…


心配しないでね!!はい、ゴハン!ゆっくり食べるんだよ』


私の部屋の窓の前に生えている木に、


ゆっくりゴハンを置いてやった。




ピロリン♪ピロロリリン♪


携帯のメールの着信音が騒がしく鳴る。



From,屡那 李々姫

―――――――――――――――――――――――


これから空港ぃくんだょね.


落ち着ぃてYO !!


一人旅ってのもナカナカぢゃωょ


ガンバってぃってらっちゃ♪



  愛棒でも見つけて来なネ...

―――――――――――――――――――――――


リリアからのメールだった。


李々リリアは、私の幼馴染であり、心友である


”大切な人”であった。




―…空港に着いた。


荷物を預け、飛行機に乗り込む。


『席は…Aの…』


…窓際だ。


指定席に座ると、気になる窓の奥を覗き込んだ。


こんな時にお見送りをしてくれる人がいたら…


どんなに嬉しいんだろう…。



『…!!!』


李々姫だ…!


李々姫が、空港のバルコニーに立って、


手を大きく振っている。


私も手を振り返した。


嬉しくて、嬉しくて、でも寂しくて。


お別れムードなんて、初めて体験するムードだ。



ピロリン♪ピロリン♪


李々姫からのメール。


―――――――――――――――――――――――


✦✧がんばるんば✧✦


I♥you!!


―――――――――――――――――――――――

From.,屡那 李々姫



『………リリアの…



   バカッ!!』




嬉しい気持ちが、




私の心を一瞬で満たした瞬間だった。







♪当小説をご覧いただき、有難う御座います♪


楽しい小説を、連載したいと思いますので、


 応援宜しくお願いします✥


          2012.1.13 sucre*

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ