表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

ゴロナ襲来

 我が家にも、とうとうゴロナがやってきた。これはその時の記録である。思えば2019年から発見され、取沙汰され、どこか遠くの話に感じていた感染症だが、とうとう、やられたのだ。


 2022年11月21日 とわ子が、普通にただの風邪をひく。喉の痛み、鼻水、咳、熱37度。病院に検査に行くと、全身完全防備の先生に検査してもらう。結果は陰性。ゴロナでもインフルでもない。仕事の休みを取って寝たきりになる。暫く休んで元気になる。


 2022年12月17日 母が寒風吹きすさぶ中、町内会の餅付きで使う卵を外で受け取りの為待っていて、体の芯まで冷え、その次の日、2022年12月18日の日曜日、町内会の餅付きで、どうやら貰って来たらしい。町内会の餅付きには母だけが参加していたので、その時点では多分だが、母だけが罹患していた。


 2022年12月22日 母も風邪の症状が出たので病院に検査に行ってみた所、とわ子の風邪がうつったのかと高を括っていたが、まさかのゴロナ。同居家族は濃厚接触者という事で、5日間の自宅待機です。オワタ。


 2022年12月26日 自宅待機が終わり、薬局で抗原検査キットを買い、鼻にグリグリやるやつで検査した所、陰性、熱も無く、逃げ切ったぜ!と思った。のに…


 2022年12月27日 深夜。ようやく出社したものの、帰ってから疲労感が半端ない。いつもなら帰ってすぐに風呂に入るが、しんどくて風呂に入る事が出来ず、そのまま寝る。


 2022年12月28日 父がゴロナに罹患。この時点で5日間の自宅待機決定。とわ子も朝から熱が出て検査した結果ゴロナに罹患。7日間の自宅待機決定。近々予定してたコウちゃんの誕生日祝いもパーである。(´;ω;`)ウッ… 近所に住んでるいとこが置き配をしてくれるとの事でどうにかそれで食いつなぐ。


 2023年1月4日 熱も無いので出社。結構なしんどさ。ここで雪ちゃんは自宅へと帰りました。母とかなり濃厚接触していたのに、なぜか雪ちゃんはゴロナの症状も無し、熱も無し、罹患せず。そして同居の弟もまあまあ濃厚接触なのにゴロナに罹患せず。


 罹患したのは父ととわ子だけでした。


 一応全員ワクチンは4回まで打ってたので、そのおかげで罹患しない人間もいたのかは定かではないが、罹患した父ととわ子もそれほどひどい症状は無く、とわ子は、熱37度、寒気、鼻水、咳、のどの痛み、くしゃみ。くらいで、一人でティッシュ5箱は消費、水を飲みまくった。味覚がおかしくなったりブレインフォグなんて言うのは無く、普通に風邪って感じだったが、効かないとは聞いてはいたが、一応市販の風邪薬ゴンタックを飲んだ。おかげでなのか判らないがまあまあよくなったような気がする。


 予定がパーだが仕方ない、他の人にうつしてしまうよりかは自宅待機大事。母もなりたくてなった訳でもない、悪いのはゴロナなのに町内会の餅付きに参加して母にうつした奴だが、それも、無症状だったらわかんないですからね…。


 その可能性もあるんで、もう、自分はなってるかもしれないを前提に生活するしかない。マスク手洗いうがいはもとより。普段から家族でもタオルは別にするとか、歯磨き粉を分けるとか、兎に角広めないのが大事ですね…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ