表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集『詩の群れ』

『所謂、詩についての、疑問』・・・『詩の群れ』から

『所謂、詩についての、疑問』・・・『詩の群れ』から



雑考に捲かれて、俺もお前も、本質的な詩の在り方を、間違えて捉えているよ。


そうか、しかし、そうは思わないな、人それぞれの、詩の在り方があって良いだろう、だろうだ。



反復横飛びで、得られる身体現象の様に、詩にも振れ幅があるじゃないか。


それは、詩が、何たるかだが、俺にとって詩は、偶然以上の、必然執筆行為で、後を振り返らないんだ。



昔、言っていた、俺自身への警告の様に、天才落下凡人空上で、駄作確定の、ふゅあんてい、な詩だろ。


そうだよ、不安定じゃなくて、ふゅあんてい、だから、詩の発想も、こう言う、言葉の変換ミスから生まれる、新言語造語を大切にしたいものだ。



それでは、早速、所謂、詩についての、疑問だが、え、一体何だい?


それは、ふゅあんてい、に聞くしかないな、誰だって、詩について疑問を持ちながら、詩を書いているだろ、だろうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ