階層研究所。。。
まいど!
ダンジョンでマスターさせてもらってるサトシっす!
聞いてくださいよ!
マジおいしかったんっす!
ダンジョンが外と繋がって、出てみたら街が目の前にあるんっすよ!
急いでゴブリンを100体追加で召喚して突撃させてみましたわ!
そしたら大変な事になるわ!なるわ!
大混乱っすよ!
おーすっげーって感じで蹂躙するし、ゴブリンやるなーって思ったっす。
まーそのあと甲冑を着た兵士さんが来て、ボコボコにやられてましたけど。
もちろん自分はダンジョンに引き返して、ルームで観戦しましたとも。
それと地味に危なかったっす。
どうもダンジョンと異世界は別の場所に存在してるっぽい。
1回出ないと《千里眼》で見れなかった様子。
ダンジョンの入り口から見ようとしても見れないし間違いない。
それでまずは、大陸からの話をしよう。
この大陸は結構でかい。
てか多分かなりでかい。
日本の3、4倍はあるんじぁないかと思う。
実際には飛行機に乗った高さからしか日本を見たことないし、高度の関係でかもしれないから、わからないが。
とりあえず形としては台形だね。
横長だ。台形の4ヶ所は引っ込んでたり出っ張ってたりでなんとなーく台形ってぐらいだけど。
それで高めの山が左右に2つある。
このダンジョンがあるのは、右側の山の麓。
崖が反りたった場所と繋がったぽい。
南に街。北に山。東に川がある。
この都市は、川と山に面して城壁を築いている。
都市もそれなりの大きさだと思う。
真ん中にでっかい城があって、東西南北それぞれに伸びる道がある。
ある程度の区画整理をしてあるように感じる。
乱立する家々は、木造が多く平屋が中心だ。
城の近くに行けばいくほど家が大きくなり、ゆとりのある空間も多い。
てか見ていて飽きない。
異文化とは、こうも違うものかと思ってしまう。
服は布製を来ている人が多く、よれた印象を受ける。
実際に人の手で折ってたりするんと違うかな。
それと、ちらほら頭にモフモフな耳を付けてる人や、おかしくね?ってくらい短足なのに、がたいのいいおっさんがいる。
もしかしなくても獣族とかドワーフ族だと思われる。
山も切り崩した跡があり石灰?を取って使っている所を見ると、それなりの文明度が予想される。
細かくは覚えてないが蒸気機関車らしき物がないあたり産業革命前の地球と同じぐらいなのでは?と勝手に予想。
中世ヨーロッパってやつなのかな??
休題閑話
今現在、街襲撃事件から5日経つが、甲冑を着た兵士さんが、ダンジョン前に陣取っている。
中に入ってこようともしないので、つまらない。
夜も交代で見張られていた。
ご苦労な事だ。
今、ゴブリンを突撃させても意味ないだろう。
始めは緊張して出方を伺っていたが、放置状態が長く、飽きた。なので色々ダンジョンの事をやってた。
今回の襲撃で得たものは多い。
まずDPとLPだ。ゴブリン100体召喚でDPとLPを500づつ消費したが、見返りは大きかった。
なんと4800づつも入ってきた。
それとシステムメッセージも何回か届いた。
まずダンジョンから出たお祝い?に5エメラルド。
討伐者数、10、30で2回届いて20エメラルド。
迷宮の階層が増えたので5エメラルド。
モンスター10種確認で20エメラルド。
だったと思う。合計で50エメラルドだ。
いい忘れてるが、初めの段階で100エメラルドからスタートして今まで使ってないので、現在170エメラルドだ。
エメラルドは資源交換か、シールドなるものになるから必要になるまでとっておく。
今回の5日間の待ちでダンジョンの大きさは部屋数15、うねうねしたりしてる。
全長も1キロ位にはなったと思う。
そして階段はまだないが、階層が増えた。
2階層目だから下じゃないの?って思ったが、特に階段はないので違うのかもしれない。
そして階層が増えたと同時にモンスター、罠、武器も増えた。
《魔獣召喚》
ゴブリン LP10
スライム LP10
セカンドスライム LP20
サードスライム LP50
スモールドック LP10
New ビッグアント LP20
New ゴーレム LP20
New ポイズン バット LP20
レッサーデーモン LP70
罠
落とし穴1~5 DP変動
羽根飛び DP100
塗壁 DP100
隠し弓矢 DP100
隠し爆弾 小~大 DP50~500
ダミー 宝箱 DP100~500
New 返しの扉 DP 500
New 回転床 DP 100
武器
こん棒 DP 10
銅の剣 DP 100
New 鋼の剣 DP 300
鋼の槍 DP 500
New 鉈 DP 300
New 棘のムチ DP 500
鋭いキバ DP 30
弓 DP 30
弓矢 DP 1
まずはモンスターから。
ビッグアント、ゴーレム、ポイズンバット。
LP20スタートって事はランクFなような気がする。
虫、無機質、飛行?タイプで分かれているのかもしらない。
ゴブリン(魔族)、スライム(水族)、スモールドック(獣族)だったから虫族、無機質族?、飛行族?って事か?
大きくは外れていないだろう。
しかしこれからの魔獣研究所でのLPの振り分けが本当に難しい。
いっそのこと錬金釜で下位送還にしてでもNew モンスターを召喚した方が安上がりな気がしてきた。
でもなーなんか勿体ないしのジレンマ。
そして魔獣研究所での選択肢が見れないジレンマ。
どうしよう??
っても最終的には全部やるし同じか?
いやいやでもコンプより、ランク高いモンスターの方が見たいでしょ。
でも上位送還なんて総当たりで行かないと運の要素強すぎるし。
くそぅ。
次に罠だ。
返しの扉と回転床だ。
思うに返しの扉ってモンスターハウスに使うやつっしょ。
欲しかったんだー!
宝箱を守る悪魔対冒険者。
見てみたいよね。
悪魔はもちろん配下で、自分は観戦だ。
だって危ないし。
戦ってみたい!とか全く思わんしな。
だがダンジョンが大きくなったらレベル上げはしたい。
せっかくのファンタジー世界を楽しまないなんてダメだと思う。
冒険とか少年に戻ったようだ。
しかしボーナススキルがあるので、迷う。
ステータス系のボーナスをレベル1から全部取得してレベル上げたらマジ強い!俺マジチート!ってなったら嬉しいし。
最後に武器だ。
武器は実はまだ1個も購入した事がない。
ゴブリンに付け焼き刃ってことわざもあるしね。
あー孫に衣装か?
なんか違うな。
真面目な話、今のところスライムが主力だからだろう。
手ないしね。
今後主力が人形になってきたり、魔獣系が主力になってきたら買いたい。
でも武器は高い。
LPに変換出来る時点で、武器を買う気が失せる。
ゴブリン武装よりゴブリン一杯の方がいい。
今後めちゃくちゃ強い冒険者が来たらってのが、ポイントなのだろう。
無双系冒険者がゴブリン無双するとかマジやめてほしい。
そうなったら武器持った所で…ってのは考えたくない。
その辺は祈るしかないね。
始めは世界から干渉されるみたいだし。
なんとかなってほしいな。
その前にやる事をやっておいた。
階層研究所を取得。
階層研究所とは、1階層に属性を付加できる。
というものだった。
火、水、木、光、闇の5種になる。
ポイントで付加するととかではなく、階層全体に影響するみたい。
なんか意味があるのかはわからないが、水族なら水付加が良さそうなのは分かる。
悪魔なら闇でいいのだろうか?
そして付加するのにかかるLPが、めちゃくちゃ高い。
1階層でLP5000とかどんだけー。
もちろんせっかく取ったし、早速やってみたけど。
そして水を選択した。
そしたら本当どこからともなく水が流れてきて焦った。
だいたい30㎝ぐらいの高さで止まったからマジ良かった。
いきなり水中スタートなダンジョンってどうかと思うし。
1階層目は水浸しになったので、あえなく皆で(スライム族以外)2階層目に移動したのはいい思い出だ。
1階層丸々だと広さの割には、スライムが少ないので、1500ほど召喚しておいた。
内訳はサードスライム15体とセカンドスライム20体だ。それとスライム一杯。
そんなスライム好きでもないのに、スライムにLPを使いすぎた気がする。
やってしまったものは、したかないと切り替えるしかないか。
当分召喚しなくてすむと思えばいいか?
しかしなんかダンジョンっぽくなってきた。
ひそかにほくそ笑んだのは内緒だ。
現在のDP3005、LP3250だ。
次話→モンスター図鑑。。。