表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

EDEN

騎士の話

むかしむかし、あるところに青いマントを羽織った1人の騎士がいました。

青い騎士は勇敢にもたった一人で戦地へ赴き、多くの敵から祖国を守りました。


しかしある時です。

突然騎士は、国のみんなにこう言いました。


「もうこの国は安全だろう。だから僕はこの国を出て旅に出ようと思う」


国民はそれはそれは驚きましたが、勇敢な騎士の決意は揺るぎません。

等々国民は騎士を見送ることにしました。

騎士は国王から旅の為の資金や道具をたんまりともらい、馬車を率いて国から旅立っていきました。


そして一週間後。


騎士は道中で旅人と出会いました。

腰に大口径の拳銃を吊った青年と、真っ赤なダッフルコートを着た少女です。

丁度日が落ちるので、三人は旅の話をしながら一夜を過ごすことにしました。

若い二人の旅人はとても愛想がよく、青年はこれも縁だと言って、遠くの国の珍しいお酒をふるまってくれました。


気分が良くなった騎士はこれから自分の国へ二人が向かうと聴き、それはいけないと呼び止めます。

「なぜです? 安全な国なんでしょう?」旅人は尋ねます。

すると騎士は神妙な顔で言いました。


「いいや、あの国はね。もうすぐなくなるんだ」


どういうことかと旅人は聞きました。

騎士は他言無用の約束で、事の真相を語り始めました。


「まず先に言っておこう。俺はあの国を守った勇敢な騎士なんかじゃない。まったく逆なんだ。

 あの戦いで俺は敵国と取引をした。

 多額の報酬をもらう代わりに、あの国の経済状態から城の攻め方。

 内部の構造、資金などすべて伝えたんだ」


つまり騎士は自国の情報を渡す代わりに、敵国に貴族として亡命するつもりだったのです。


「笑える話じゃないか。俺はあの国では立派な騎士で、次の国ではもっとも貢献した貴族ってわけだ。

 金も両国から腐るほど貰った。笑いが止まらないよ!」


それを聞いた旅人はそうですかと一言だけつぶやきました。

それきり面白い話は特になく、すっかり酔った騎士は寝ることにしました。


次の日、明朝と共に旅人と騎士は別れました。

騎士の馬車が見えなくなると、旅人の少女が青年につぶやきました。


「あの人、可哀想な人ね・・・」

「あぁ。幸せの中に浸かりすぎたんだろうさ」


青年は目を細めて言いました。


「だって―――もう向こうの国はないんだからね」


騎士が行こうとしている国は、丁度一週間前に他国によって崩落していたのです。

この地域一体を統一しようとしている彼らは、きっと騎士のいた故郷も攻入るでしょう。

どちらにしろ、あの騎士を向かい入れてくれる国は、なくなったに等しいということです。


「彼は備えていた。でも、備えるだけで彼は満足してしまった。ただそれだけのことだろうさ」


青年は苦笑しながら騎士の去った道を眺めた。


その後、青いマントを背負った騎士の話は、どこにも聞かない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ