表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なんや  作者: QT
6/6

?話目 

一定の文字量を超えると半角にしないと文章が書けなくなってしまいました。

起こる内容が非常に説明しづらく解決方法も分かりません。

(ブログの方も同じ現象が起こったのでフォームと何か関係があるみたい)

残念ですがネットで小説を書くことを断念しました


一応設定だけ以前書いたものがあるので貼って終わりにします。

ご迷惑おかけしました。

綿貫たよ 夢)大学生  現実)病室の猫

ユウタ  夢)リーダー 現実)綿貫家のパパ

ユウタ  夢)ハンチ  現実)綿貫家の子犬

ハナ   夢)社長   現実)綿貫家の次女 小学生

ハナ   夢)美少女  現実)綿貫家の長女 引きこもっててタヨは会った事がない

パンダ  夢)パンダ  現実)大きなパンダの人形。


詳細

タヨは交通事故に遭った綿貫家の猫。病室で寝てる間の出来事(夢)が小説の内容。


タヨは綿貫家ではいつも大きなパンダの人形の上で寝ている。


綿貫家にはお母さんが居ない。ハナを生むとき死んでしまった。


綿貫家の長女は名前の設定がない。引きこもって部屋から出てこない。


ハナはいつも「お姉ちゃんはね、ずっと部屋でパソコンとにらめっこしてるの」と

タヨにいつも話しかけていた所から、パソコンが得意な少女という設定。


長女は本来なら大学生。


タヨが時々想像するファンタシーな世界もハナと一緒に見た映画の影響


お父さんのユウタはいつも仕事で忙しい為、タヨとハナはいつも一緒。


ハンチは無邪気に遊び回る子犬。タヨはいつもハンチの五月蠅さに呆れている。

そこから、夢の中でタヨとハンチの仲の悪さがきている



『探偵』編

ハナと一緒に見ていたTVドラマの影響が夢になる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ