表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

つまらない事の説明

皆さんこんにちわ、マキロです。今回はキャラが増えてきているので、ざっくり解説書いておきます。

主人公 茅原照史

6年1組 上川先生

6年2組 木一先生

教頭先生 長見理音先生


上履きの人 津沢 颯馬

??? 梛野虹花

以上です。このサイトの使い方はいまいち分からないのですが、誤字脱字の報告はOKにした方がいいと言われたのでOKです。

「はい、荷物運び、(運ばされ)お疲れ様でした。はい。改めまして、木一です。私はですね、皆さんと楽しくクラスをやっていきたいので、毎回歯磨きの時間、面白い話をしようかと思ってるんですよ。まぁ、楽しみにしておいて下さい。」

「自分で言うからには面白いんですよね…?」

「そりゃ勿論…あ、あと、私たち教師の中ではですねぇ、どれだけの頻度で席替えをすることが出来るかというものがありましてですね、席替えが多くできるということはそれほど授業などに余裕が有るということなんですよ。」

このような事を言い出したのには理由がある。遡ること1週間…

「なので、木一先生…この生徒たち、かなりやんちゃで。とは言ってもやんちゃと言うよりは…なので先生っ!やっぱり生徒の心をつかむことが大事かと…例えば沢山生徒の好きなことをやってあげたりとか…お願いできませんか?」

そう言って木一の高い身長に目線を合わせようと少し上を向きながら教頭先生の長見理音先生が手を合わせてお願いする。

「なんですか?私の事が好きなんですか」

「違います。」

「またまた〜」

「違います」

「わ、分かりました。席替えとかどうでしょう?」

すると隣で違う作業をしていた5年生の担任になる予定の先生が、話に割り込む。

「それはいいねぇ。でもうちのクラスでもやってるんだよな〜けど、みんな喜ぶしやってみな。」

「試してみるかぁ」

そして今生徒たちにその事を話しているのである。

「席替えを多くします!」

「うぉぉおお!」「まじで?!」

(これで喜ぶって、案外楽勝じゃね?)

ここから始まる悪夢のことなんか、この場にいる先生も生徒も、全く考えてなかった。1人を除いて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ