表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/24

階段

次の日、5時になった頃に、母親が家に入れてくれたので、家には入ることが出来たのだが、やはり庭での寝心地は最悪だった。

その日は友達の絵理香と登校していた。

「お前さ、もうそろそろ半袖でもいい頃なのに、暑くないの?」

「うん?全然暑くないよ?そっちこそ寒くないの?昨日なんか自分の部屋ストーブつけて寝たんだよ。」

何故ここまでするのか…こいつは温度感覚が狂ってるのだろうか…

「…今日1時目から体育館だよね?」

「あ…そうだよね…」

とりあえず、今更な気もするが気まずい。なんとも言えない雰囲気が漂ってる。他のやつが見たらこの状況をどう騒ぐのだろうか…

「お、俺先行く!」

「ふぇぇぇえ?!」

拡散魔が見てたらまずいので、自分、全力疾走。


「はいチャイムでちゃくせきぃ〜」

胡散臭い声が教室中に響く。勿論木一の声なのだが、あまり機嫌が良くなさそうだ。

すると、前の席の高崎が、こっちを向いてにやけてきた。

「なんだよ」

「面白くなってきましたねぇ〜!」


「はいはいチャイムがなるまでに体育館に移動してくださいねぇ〜」

「俺ら3人でわざと遅れていこうぜ?」

と、声をかけてきたのは発狂厨南八助だった。

「なんでだよ。今木一機嫌悪いぞ?まぁそれが面白いっちゃ面白いんだが…え〜体育館ってことは今日何するんだろ…普段外でバスケっしょ?最近は。」

「昨日の夜降った雨でコートが荒れたんじゃないの〜?」

と、後ろから悪役のような声とともに突然方を掴まれた。

「うぉおお!え、ちょな、誰?!」

振り返ったら八尾がいた。

「あ、それでか。」

と、納得した高崎が目を細める。

「お前ら遅れるよ〜。別にいいんだけどねー。じゃ」

八尾は走って体育館の方に走って行っってしまった。

「なんだよアイツ」

「そういうもんだ。人間ってのは。」

「お前人間じゃねーだろ」

と高崎にからかわれたのは忘れよう。

そして、チャイムがなった。

「はいチャイムで着席〜」

体育の時は体育館で体育座りが基本だ。

「先生、ここには 席 がないのであそこのパイプ椅子に座るんじゃダメですかね?」

「ダメです。というか、高崎達がいないぞ?おかしいなぁ…」

と木一が辺りを見渡す。

それを影で見ていた3人でが…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ