表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

プロローグ

プロローグ

「おぉ!お前また俺と同じクラスじゃん!」「2クラスしかないんだし普通だろ。というか今回のクラス色々やべーだろ。」

「これは絶対楽しいって!」

そんな2人は、聞かれたらまずい話を始める…

「ぶっちゃけさ?松村先生はやばくね?まだ決まったわけじゃないけど、なんかそんな感じがしてきたわ〜」

「あいつだけは避けたいな。でも、なんか知り合いから聞いたんだけど、木一先生知ってる?」

「え?誰それ」

「木一先生はな…」

「おいおい、そんなこと言ってるとほんとにそうなるぞ?フラグなんよ」

始業式。クラス発表の紙を見終えた人達が教室へと入っていく。

「え?!お前も2組?!まじかよ!」

「いや、勝手に入ってるだけ」

「え…」

「いやお前何しれっと入ってるんだよ。」

「始業式始まるからはよ並べよ。」

「誤魔化すの下手か!」

そして、皆が体育館に移動して、教頭先生が全員が来たのを確認すると、始業式が始まった。

「みなさん、進級おめでとうございます。えー…」

毎年同じことを言っている。

「続きまして、担任の先生の発表を開始します。」

辺りがざわつく。自然とその場にいる人達の顔が真剣になる。

そして、「1年1組…」と、下級生の担任発表がされて、2年3年と、続々発表されていく。

「6年生の発表を始めます。6年1組、上川先生!」

「うぉおおおお!」と1組が叫んだりして全力で喜んだ。

「続いて2組!」「あれ?あと残ってんのって木一だけじゃね?」「確かに…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ