表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目指せ、最強レベル1!  作者: 秋風しゅろ
小学校入学前
4/4

でゅふふふふ!

さいきょう!さいきょう!さ~いきょう、ったら、さいきょう!

暗闇の中、気持ち悪い笑い声を上げながらクルクル回る少女がいた。

周りには誰もいない。居たとしても、この状態の少女に近づくような者は居ないだろう。

尚も少女は歌い、回る。同じフレーズを繰り返しながら。

いつまでも、いつまでも、暗闇の中、少女の笑い声が響いていた。





過去に出戻り一週間。ステータス上昇のために地道に訓練中だ。

といっても、入院中なので出来ることは限られている。安静にしていなければいけないので力や敏捷は却下だ。もしそんな場面に見つかったら怒られてしまう。魅力と運は、どうやって上げたらいいのかわからないから保留。残すは知性と器用だけ。この二つなら上げ方も大体わかるし、ベッドの上でも上げられる。


というわけでこの一週間、本を読み、もうすぐ小学校に上がることを理由に簡単な読み書き計算をし、余った時間でレース編みとリリアンをやった。

その結果はもちろんステータスにきちんと反映されている。

器用は3→7に上がった。

(おぉ、生前?自他ともに不器用と認めた人間の上昇率とは思えない!)

自身の努力の結果に思わず拍手が漏れる。しかし、その音は残念なことに『ぽすぽす』である。

(知性あんまり上がらなかったな~。やっぱり復習じゃこんなものなのかな?まぁ、そのかわりに器用が上がったからプラマイゼロかな?)

中空に開いたステータス画面を見ながら考える。奇しくも場所は、お風呂場である。

(ん~、あんまり無茶は出来ないし。入学まではこのままでいいかな?)

余裕があれば訓練メニューを付け足そう。そう結論付け、湯船に肩までつかる。この前と同じ状況だが、精神的な余裕は今の方がある。

溢れる余裕に後押しされるまま、鼻歌が自然に漏れる。

「ぐふふふふ!」

ついでに女の子らしくない笑みもこぼれる。



そこから、さらに一週間たった。最近やっとスムーズにコースターぐらいの大きさのレース編みを詰まることなく編めるようになってきた。リリアンに至っては毎日欠かさず編み続け、一メートルを突破した。

ここまで来ると壮観だ。周りの人もほめてくれた。だが、しかし、こちとら褒められるためにやっている訳ではない。

(そう、すべてはステータスアップの為!とは言っても、何かに役立てないともったいない気がするのは、私が貧乏性だからかな。んー、でも今の所、特に使い道があるわけじゃないし、しばらくはアイテムボックスの肥やしでいいかな?)

そう結論付け、今なお伸び続けるリリアンへ意識を向けたのだった。



少し短いですが、今回はここまで!

次回は少し飛んで小学生編になります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ