表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

  -用語解説・ルール説明-


     【Traitor Gameについて】

 

       【内容】


 日本で新たに施行された死刑の一種。

 7人の「死刑囚」と1人の「執行人」による殺し合い。

 8人は特定の場所に集められ、幽閉される。

 「死刑囚」の内の1人は彼らを葬る為に送り込まれた者(俗に「執行人」と呼ばれる)。

 「執行人」は1日に1人ずつ「死刑囚」を殺していく(殺害する順番、タイミングは「執行人」に一任されている)。 

 


       【勝敗】


 

 「死刑囚」が「執行人」を見つけ出して殺害する→「死刑囚」の勝ち。

 「執行人」が「死刑囚」を全員殺す→「執行人」の勝ち。



 (「死刑囚」が勝利した場合)→生き残った「死刑囚」は釈放され、1人「人数×一億円」の賞金を得る。

 (「執行人」が勝利した場合)→「執行人」は「死刑囚」1人に付き一億円、合計7億円の報酬を得る。

        


          【備考】



・ゲームスタート直前、8人にはそれぞれ「起爆装置付きチョーカー」を付け、脱出を計った場合、誤認殺害などが生じた場合に起動する。 


・それぞれの自室には「凶器アイテム」が配られており、それを使い「執行人」は「死刑囚」を、「死刑囚」は「執行人」を殺害する(凶器となりえる物は、一切持込不可)。


・「死刑囚」が「執行人」以外の人間を殺害した場合→「誤認殺人」とみなされ、その場で爆弾を起動される。


・「執行人」に狙われた「死刑囚」が逆に「執行人」を殺した場合も「死刑囚」の勝利となる。


・「執行人」が「死刑囚」に正体を見破られても、「死刑囚」を全員殺害する事が出来れば、「執行人」の勝利となる。


・「死刑囚」が1人死ぬ毎に、その「死刑囚」の死亡推定時刻が発表される。



        【その他のルール】



・服は毎日着替えなければならない。


・22時には消灯となり、翌日6時になるまで一切の電気が点灯不可能となる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ