表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/48

15話 初めての愛理の自宅

 放課後、一階の下駄箱で合流した愛理と俺は、校舎を出て校門をくぐる。

すぐ隣に愛理が歩いている。

すぐ手が当たる位置に愛理の手がある。


 すると愛理の手が俺の手を包む。

そしてしっかりと手を握る。


 女の子の手って、こんなに細くて小さくて柔らかいんだ。

手を繋いだだけで、心臓がドキドキする。



「やっと亮太と手をつなげたね。めっちゃ嬉しい」


「俺も愛理と手を繋げて嬉しい」



 二人で手を繋いで歩道を歩いて、愛理のアパートへ向かう。

いつもなら公園で少し寄り道して帰るのだが、今日はアパートへ直行だ。


 愛理のアパートの二階へ向かう階段をのぼる。

そして二階の一番奥の家が愛理の家だった。


 愛理は鍵で玄関のドアを開いて、中へ入っていく。



「亮太も入って。狭い部屋だけど、どうぞ」



 玄関から中に入るとすぐにダイニングがあり、ダイニングテーブルが置かれている。

俺は初めて女子の家へと入った。

とても良い香りがして、自分の家とは違う可愛らしさがある。



「私、私服に着替えるから、亮太はダイニングで待っててね」



 そう言って、愛理は自分の部屋へと入っていった。

愛理のアパートの作りは1DKだった。


隣の部屋から愛理が着替えている音が聞こえる。

その音を聞くだけで体がソワソワする。


 部屋から出て来た愛理はオレンジのニットのカットソーにデニムというカジュアルな恰好だった。

オレンジのカットソーが体にぴったりとフィットし、豊満な双丘が強調されている。



「紅茶を淹れるわね。ちょっと待っててね」



 俺はダイニングテーブルに座って、愛理が紅茶を淹れてくれるのを待っていると、足元に白猫がじゃれついてきた。


 以前に会った時よりも随分と大きくなっている。



「ウータ、亮太が遊びにきてくれたよ」


「ニャー」



 俺はウータを抱っこして胸の上に乗せる。そして喉をさすると、気持ち良さそうにウータは目を細める。



「大きくなったな。愛理に飼ってもらって良かったな」


「ニャー」



 ウータは真っ白な子猫で、目が大きくて、少し垂れていて可愛い顔をしている。

尻尾は普通の猫よりも大きいような気がした。



「ウータが来てくれたおかげで、夜も寂しくないんだよ。ウータがいつもベッドの上にいるから」



 愛理のベッドの上で寝ているとはなんと羨ましい。

ウータはまだ子猫なので、すごく甘えたがりだ。



「はい紅茶」


 俺はウータを膝の上に乗せて、紅茶を飲む。

紅茶が体を潤す。



「……美味い」


「ただの紅茶じゃん」



 そう言って愛理がテーブルの対面の席に座る。


 愛理の部屋はシンプルであまり家具は置かれていない。

薄ピンク色と白が基調となっている。

調えられた部屋で、埃一つおちていない。



「部屋に入った印象はどう?」


「部屋がとてもきれいだ。ギャルの部屋だとは思えない」


「ギャルもメイクと服装だけだからね。基本は高校デビューだもん」


「そうだったね」


「実家では躾が厳しかったから、家事全般できるようになっちゃったの」


「俺の家も躾には厳しいから、愛理の苦労を理解できるよ」


「一人暮らしになって、やっと自由を手にいれたの」



 なんとも羨ましい話だ。

自分の家では絶対に一人暮らしなんて許してくれないだろうな。


ウータは俺の膝の上が気に入ったらしく動こうとしない。

俺はそっとウータの背中をなでながら、紅茶を飲む。



「ウータを見て、いつも亮太のことを思い出してたの」


「それは嬉しいな。俺も夜になると愛理が何をしているか気になるよ」


「夜はいつもウータと遊んでるかな。だってウータ可愛いんだもん」



 確かにウータは可愛い。

俺も猫を飼っていたなら、始終、猫と遊んでいただろう。



「ねえ……亮太、今日は何が食べたい?」


「愛理の作る料理なら何でもいいよ」


「それを言われると嬉しいけど、一番困る答え」



 確かに何でもいいという答えは、一番困るかもしれない。

もう少しよく考えてから答えれば良かった。



「じゃあ、肉じゃがとシチューが食べたい」


「わかりました。任せて」



 そう言うと愛理はエコバックを持って立ち上がった。



「亮太、これからスーパーへ買い物に行くわよ。一緒に来てね。荷物持ち」



 確かにスーパーの荷物も多くなれば重い。

ここは俺が頑張る番だろう。



「わかった。一緒に行こう。今すぐ行くの?」


「だって、亮太、あまり遅くなれないでしょ。私は遅くてもいいけど」



 確かにあまり遅い時間に帰ると両親がうるさい。

そういえば、今日の夕食、いらないと連絡を入れておくのを忘れていた。



「少し家に連絡する」


「どうぞー」



 家に連絡をして、今日は夕飯を友達の家で食べて来ることを伝え、少し夜遅くなると言っておく。



「これで、少し夜が遅くなっても大丈夫だよ」


「やったね。今日は亮太といっぱい一緒にいられるね」



 愛理は喜んで、俺の手の上に自分の手を置いた。

愛理の手の温もりが伝わってくる。

俺は微笑んで愛理の手を優しく握った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ