表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かくれんぼ  作者: 大平麻由理
番外編 1-4 青春酸歌
92/210

41.あたしじゃ、ダメなの? その2

「んもう。そんな顔しないでよ。でもね、仕方ないの。あたしだって、前の彼女から彼を奪ったんだもの。そのしっぺ返しが来たってだけのこと。自業自得ってやつ」

「しっぺ返しか……」

「そう。すべて、自分に返って来るってこと。でもね、今度は、管制官やってるヒトが食事でもって言ってくれてるの。それがね、彼って、まれにみるいいヒトなのよ。お笑いのあの人に似てるの。えっと、誰だっけ? ほら、映画にも出てたんだけど。ちょっと小太りの。まあそんなことどうでもいいわよね。あはは。あたしももう二十五だし。次に付き合う人とは結婚も視野に入れなきゃならないでしょ? だからね、その人なら文句なしなの。きっといい旦那様になるわ。ふふふ。それに、あたしと境遇も似てるの」


 帰国子女で、関西出身で……。

 次から次へとおもしろおかしく話し続ける片桐の目は。

 少しも、笑ってなどいなかった。


「ひとみ」

「あら、なんてこと? あたしったら、さっきから一人でぺらぺらしゃべってばかり。宏彦、何かしら? 」

「テキストのことだけど。今から君に返すよ」

「えっ? 今から? 神戸に取りに行ってくれるの? 」

「俺の記憶違いだった。多分、寮にある。タクシーで往復すれば、三十分ちょっとでここに戻ってこれると思う。遅くても四十分以内に。悪いけど、待っててくれるか? 」


 今日で彼女に会うのも、本当に最後になる。

 借りを作ったままにしておくのは宏彦の本意ではない。

 このテキストを返せば、すべてが終わるのだ。

 彼女の気持もこれで整理がつくのならと、今夜澄香の元に駆けつけることをあきらめてでも、そうするべきだと思った。


「なら、あたしも……。ついて行ってもいい? 」

「えっ? 」


 宏彦は、危うく手にしたコーヒーカップを落としてしまうところだった。

 この人の強引さは、ますます磨きをかけて健在だった。




 あたりが暗くなり始める。

 タクシーが宏彦の指定したとおりに路地をたどり、渋滞をかわしながら北へと進む。


「宏彦。あたしがついて来て、困ってる? 」

「そんなことはない」

 

 正直なところ、やはり困惑を隠せない。

 本当なら今ごろ神戸に向かっていたはずなのにと思うと、隣に座る片桐が仇のごとく憎い存在へと化してしまう。


「やっぱ、強がってる。でも、安心して。あなたの寮がわかったからって、押しかけたりしないから。だってそんなの、ついて来なくても知らべればすぐにわかることだもの。ストーカーにはならないわ」

「別に、ひとみを疑っちゃいない」

「ふふふ。そういうところ、昔とちっとも変わらないんだから。あたし、あなたのそんなところに魅かれたのかも……」


 またそういう話か……。

 宏彦は無意識のうちに深くため息をついていた。

 彼女がいると表明したにもかかわらず、さりげなくアピールを続ける片桐に、うんざりする。


「んもう、宏彦ったら。そんな顔しないで。あたしの独り言くらい、聞き流してくれてもいいでしょ? ああ、それにしても気になるわ。そんなあなたの気持を受け入れてくれた彼女って、どんな人なんだろ。相当心の広い人なのかもね」

「…………」


 返事に困る。

 片桐は多分、澄香のことを知っているはずだ。

 それも木戸の彼女としての澄香を。

 なのに今さら、実は自分の婚約者だと言えるはずもなく。


「すぐにそうやって黙り込むんだから。あっ、もしかして! 彼女があなたの部屋にいるとか? そっか。だからあたしと一緒だと都合が悪いんだ」

「そんなわけないだろ。合鍵はまだ渡してないよ」


 まさかこうなるとは予想だにしなかった宏彦は、テキストを取りに帰ろうなどと思ったことをすぐに後悔した。

 ついて来るなとも言えず、彼女のしたいようにさせるしか選択肢は残っていなかったのだ。

 寮の下でタクシーと彼女を待たせて、テキストを渡し終えたらすぐ、その場で見送ればいい。

 それならば、さっきから感じていた澄香への後ろめたさも、払拭できる。

 不可抗力とはいえ、澄香と約束をしていた日に別の女性と二人でいることに、宏彦はたとえようのない負い目を感じていたのだ。


 寮の駐車場の手前でタクシーが停車した。


「じゃあ、取ってくる。ここで待っててくれ」

「わかったわ」


 片桐が一緒に降りると言わなかったことに、安堵を覚える。

 やはり心のどこかで、彼女が暴走するのではないかと不安を感じていたのかもしれない。

 彼女とて、名だたる外資系の航空会社に務める立派な社会人だ。

 その辺りの良識はきちんとわきまえていたのだろう。


 タクシー乗務員にその旨を話し、片桐を車に残したまま宏彦は自分の部屋に向かった。

 階段を駆け上がる。

 そうだ。タクシー代もひとみに渡さなければいけないな、などと思いながら、部屋を目指した。


 階段を上がりきって、廊下を歩く。

 各ドアの上に電灯がついているが、宏彦の部屋の前だけ、数日前から蛍光灯が切れてしまったせいか薄暗い。

 廊下の先を見ると、白っぽい服を着た人が立っているのが目に入る。

 こんな時間に誰だろう。

 宏彦は目を凝らして、その人を見た。

 

 まさか。そんなはずは……。


「澄香……? 」


 宏彦の声に振り向いたその人は、一瞬驚いたような顔をしたかと思うと、すぐに形相を崩し、宏彦、と彼の名前を呼びながらヒールの音を響かせ、駆け寄ってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ