表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かくれんぼ  作者: 大平麻由理
特別編 2
170/210

7.想いは時を越えて その後の物語 その3

「あなたらしいわね。でもね、くれぐれも無理しちゃだめよ。仕事もして家のこともして……っていうのは、慣れないうちはとても大変だと思うの。いつでも力になるから、遠慮なく甘えてちょうだいね。あなたのご両親も同じ気持だと思うわ」

「ありがとうございます。その時は、よろしくお願いします」

「もちろんよ。いつでも大歓迎だから……。あら、いけない。紅茶が! ついつい話しに夢中になっちゃって」


 渋くなってしまったかも……と言いながら、母親があわててカップに紅茶を注ぎ分ける。


「あの、あたし、宏彦さんを呼んできますね」

「ええ、そうしてちょうだい」


 澄香は、昔の宏彦を思いまた泣いてしまったことを気にしつつも、気分を奮い立たせ、彼を呼ぶためにリビングのドアを開けた。


 すると目の前に……。


「遅いな。もう用意は出来てるんだろ? 」


 宏彦だった。シャツの袖を肘まで捲り上げ滴る汗を腕で拭いながら、澄香の前に立っていたのだ。


「ご、ごめんなさい。今、呼びに行こうと思って……」

「ちょうどいいタイミングだったみたいだな。上も大体片付いたぞ。にしても……。女同士でよからぬ密談でもしてたんじゃないのか? 」


 宏彦がすねたような口調でそんなことを言う。

 まるで仲間はずれにされた子どものように寂しそうな目をして。


「そんなんじゃないって。紅茶の準備が出来るまで、お母さんと少しおしゃべりしてて」

「おしゃべり? 何の話だよ」

「あら、決まってるじゃない。わがまま宏彦をとっちめる方法を澄香ちゃんに伝授してたの。夫の操縦法は、なんと言っても初めが肝心なのよねーー。さあ、二人ともそんなところで立ち話なんかしてないで、早くこっちに座りなさい」


 てきぱきと準備を整える母親が、辛らつなジョークを交えながら、テーブル着くように促す。


「ったく、二人して俺をこれ以上けなすのは勘弁してくれ。っていうか、お袋の言うことなんか真に受けるな。澄香、おまえは俺のことだけを信じてくれればいいんだから」

「で、でも……」


 二人のストレートすぎる会話に、もはや澄香の立ち入る隙はなかった。


「澄香ちゃん。こんな横暴な態度を許しちゃだめよ。そうそう、澄香ちゃんにまだ言ってないことがあったわ」

「おい、まだ何かあるのか? もう充分だろ? 」

「宏彦、あなたは黙ってて。あのね、澄香ちゃん。この子が就職してしばらくの間、ここから京都まで出勤してたでしょ? 」

「ええ」


 ふてくされたような態度の宏彦を視線の端に捉えながら、澄香は控え目に頷く。


「この子ったら、その頃、家の中でずっと携帯を肌身離さず持ってて、こまめに誰かに返信してるのよね。もうそれはそれは幸せそうに。何度か訊いたのよ。素敵な人がいるみたいねって。でもこの子ったら何て言ったと思う? 会社や取引先の人と仕事の話しをしてるだけだって。そんなこと誰が信じるものですか。会社の人とのメールなんて、表情や携帯の扱いですぐに区別がつくのよね。緩みっぱなしの目元口元でずっと画面を眺めて、大事そうに携帯を抱えて。すーっと二階に消えちゃうの。今思えば、そのお相手こそが、澄香ちゃんだったのよね。澄香ちゃんにも見せてあげたかったわ。もうメロメロになってる宏彦の姿を」

「イイカゲンニシロ……」


 宏彦の抑揚のない声が、澄香をホラーな気分にさせる。


「大変! クリーニング店に取りに行くの忘れてた。お父さんのスラックスとジャケット。私のワンピースも今度の週末に着る予定なのよね。こんなことしてられない。澄香ちゃん、ごめんなさいね。私これからちょっと出てくるから。そうね、一時間は帰らない……じゃなくて、帰れないわ。ふふふ。あなたたちも久しぶりなんだもの。積もる話もあるでしょ? じゃあ、行って来ます」


 目にも留まらぬ速さでエプロンをはずした母親が、瞬く間に澄香の前から姿を消した。

 隣同士に座った澄香と宏彦の前には紅茶とケーキが並んでいた。

 でもそこにあるのはどれもが二人分で。

 これは母親の作戦に違いない。

 宏彦と二人にしてくれるための、母親の精一杯の心遣いだったのだ。


 

 まだ怒っているのだろうか。澄香は隣に座る宏彦をそっと覗き見る。

 その瞬間、彼としっかり目が合ってしまい、ぷっと同時に笑い出してしまった。


「澄香、ごめんな。あんな母親で……」


 宏彦の目元が緩む。


「ううん。あたし、宏彦のお母さんのこと、大好きだし」

「そうか。大好きか。それって、俺よりもってこと? 」

「何言ってるのよ。それはやっぱり、宏彦の方が……」

「俺の方が? 」

「うん。あなたの……方が……」

「さあ、続けて言って。途中でやめたら、俺には伝わらない」

「そんなの、言えないし。あたしの気持なら、言わなくてもわかってるでしょ? いじわる。宏彦のいじ……」


 宏彦の腕が澄香の肩を抱き、座ったまま引き寄せられる。

 次第に顔が近付いて澄香の口びるが再び彼に包み込まれ……。

 宏彦の動きに添うように、紅茶がカップの中で小さな漣を作った。

 そして、ほんの少しだけ、ぴちゃっと揺れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ