表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/15

俺が見た幻惑

 お久しぶりです。長く間が空きました、ごめんなさい。モチベとやらの上げ方を知ってる方がいたら教えて欲しいです。

・・・ガチでごめんなさいm(_ _;)m

 幻惑の森。


 入ってすぐの浅層は他の森と変わらない静かで美しい森だった。木々の隙間から溢れる陽の光が心地いい。時折聞こえてくる小鳥の鳴き声がまた雰囲気と合っていて、この時はまだ「もしかしてこの綺麗な景色が幻惑だったり?」なんてひとりごちていられた。

 しかし、変化というのは突然だ。


「ッ!?」


 しばらく進んでいると強い風が吹いたため、目をきつく閉ざした。今までは穏やかだったというのに、急になんだったんだ・・・?

 風が止んだのを見計らって、閉じていた目を開くと同時に、飛び込んできた光景に目を疑った。


「な・・・な、なん、え?えぇ!?」


 さっきまでとは異なり、目に映ったのは沢山の枯れ木と辺りを覆う濃霧、そして―――


「こ、これは・・・いくらなんでも多すぎだろ・・・」


 濃霧のせいで5メートル先もわからない視界に十以上も転がる、白骨死体だった。


 ◇ ◇ ◇


 最初こそ驚いたものの次第に慣れてきたのか、死体を目にしても特に何も思わなくなった。肉がついていないためにグロテスクさは軽減されているとはいえ、慣れとは恐ろしいものだ。

 だが、ここからが本番なのだろう。気を引き締めなきゃな。


 陽の光が濃霧で全く届かないからか、時間の感覚が狂ってきた。ん?ルート?そんなものはとっくにわかんなくなってるよちくしょうめ。とにかくまっすぐ(のつもりで)歩き続ける。景色がほとんど変わらないため、ずっと同じ場所をぐるぐるしているか可能性もあるが、とにかく歩く。ひたすら歩く。バカの一つ覚えのように、歩く、歩く、歩く・・・


「帰レェ・・・」

「うわぁっ!??」


  突然耳元で声が聞こえて飛び上がる。見ると、半透明な人影?がそこにいた。ソレは骸骨のみでできていて、さらに半透明なもんだから死んだ奴なのが丸わかりだった。ただ、黒いコートを羽織っているのが妙に格好よくて、なんか羨ましい。

 咄嗟に剣と盾を構える。


「帰レェ・・・。ココハ生者ガ来テイイ場所デハナイ・・・」


 ・・・あれ?なんか忠告されてない?悪いやつじゃないの?


「死ニ呑マレル前ニ帰レェ・・・」


 うん、忠告だよねこれ。幻惑とか言うから何かと思えば、これのことだったのか?親切そうだし、質問したら答えてくれるかな?

 と、いうわけで。


「なあ、アンタ。幻惑ってのは、アンタのことか?」


 聞いてみました。歩きながら。


「・・・・・・・・・」


 あれ?無理だったかな・・・


「・・・ソウトモ言エル・・・。我ハ幻惑ト呼バレルモノノ一部・・・。故ニ我モマタ幻惑ノ1ツデアル・・・」

「他にも幻惑はいるのか?」


 1つってことは、2つ目や3つ目もいる可能性は高い。


「然リ・・・。周囲ヲ見ヨ・・・、青イ影ガ見エルカ?」

「あ、ああ。なんかボンヤリしたのがいくつも」

「ソレラ全テガ幻惑デアル・・・。幻惑トハ(スナワ)チ死者ノ魂ノ残滓ナリ・・・」


死者の残滓、か。あの白骨死体達のかな。


「ココヲ訪レタ者ノ多クハ、幻惑トノ暮ラシを忘レラレヌ為、ソノ身ガ朽チルマデココニイツヅケル・・・。ソウナル前ニ帰ルガ良イ・・・」


 やべぇよ、この幽霊みたいな半透明さん、親切すぎだろ。そういや、俺の予想は違ってたっぽいな。外で死んだ人間の魂に会いにきた奴らの末路がアレだったわけか。

 それはそうと、


「俺、別に死んだ人間で会いたい奴とかいないんだよな・・・」

「マダオ前ハ若イ・・・。両親ナドニ、死シタ者ハナイノカ?」

「だって俺、両親の名前はおろか顔さえ知らねぇもん」

「ソ、ソウカ・・・」


 なんか同情された気がする。


「ナラ、1ツ頼マレテクレナイカ」

「な、何を?」


 嫌な予感を覚えながら、一応聞いてみる。

 だが、幽霊さんが答える前に、どこからかすすり泣く声が聞こえてきた。


「ひっく、んぐ、うぅぅ・・・」


 少し間を置き、幽霊さんが返答。


「・・・ソコデ泣イテイル少女ヲ連レ出シテ欲シイ・・・」


 薄ぼんやりとした視界の中で、俺は少女らしき人影を見つけた。

 一体何がなんやらわかんないけど、これだけは言わせて?

 あの、なんでそうなる(面倒に巻き込まれる)んですかねぇ・・・?


 また間が空くと思います。ごめんなさい。(投稿したら)次の話もできたら読んでくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ