表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極夜の鳥籠  作者: 祥之瑠于
序章
2/142

「お姫様とくろいとり」

 むかしむかし。

 それはそれはうつくしいお姫さまがおりました。

 お姫さまは、とてもやさしく、きれいな心のもち主でしたので、みな、お姫さまを愛しておりました。

 みな、お姫さまのしあわせを願っておりました。

 あるとき、お姫さまの部屋のまどべに、一羽のくろいとりが迷い込みました。

 くろいとりは、自分の名前はカラスだと言いました。

 お姫さまは、はじめて見るくろいとりにおどろき、少しこわいとおもいました。

 しかしカラスは、お姫さまの知らない、たくさんのことを知っていて、お姫さまも、少しずつ、カラスのはなすことを、もっとききたいとおもうようになっていきました。

 はじめはこわがっていたお姫さまも、たくさんはなしているうちに、カラスとずっといっしょにいたいとおもうようになりました。

 そうしてすっかりふたりがなかよくなったころ、カラスがかなしそうにいいました。

「わたしはもういかなくてはなりません。つぎに太陽がのぼって、朝がきたら、おわかれです」

 お姫さまは、おどろき、かなしみ、なげき、こういいました。

「ああ、それなら、もう二度と太陽がのぼらなければいい。朝なんて、こなければいいのに」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ