表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

4、母の想い

「よかった・・・・あなたがそんな風に笑うことができて・・・・。」


志磨さんからのメールを閉じて、鞄に携帯をしまうと。

そんな声が向いの席から聞こえてきた。

一言も話さなかったお母さんが涙を目にためて、私をじっと見つめていた。


「え・・・あの?」


戸惑う私に、ホームズ先生が優しい瞳を向けた。


「カミー、大きくなったね・・・実はさっき会った時に似てるって思ったんだ。それでソースケに話を聞いたら、やっぱりカミーだって・・・ユリがカミーだったら、絶対にこのホテルへ来るって言うから、来てみたんだよ。」


私は、虚脱したようにため息をついた。


「すみません、今更お目にかかるつもりはなかったんですが、本当に偶然で・・・。」


私は、気まずい思いで頭を下げ、席を立とうとした。

だけど。


「ま、待って!・・・椿・・・あなたは、私を怨んでいるでしょうけどっ。せ、せめて、謝らせてっ。」


お母さんが、私の腕をつかんだ。


「怨む・・・?」


私は、お母さんの言っている意味がわからず、聞き返した。

お母さんはそんな私の言葉に、顔を歪め俯いた。

続く沈黙。


「あのさ、図々しいんだけど、木村さ・・・本当は椿ちゃんっていうんだよね?椿ちゃんの部屋へ行って話さない?・・・俺さ、実はホームズ先生のうちへ遊びにいかせてもらって、前から椿ちゃんの話をきいていたんだよね・・・まさか、声かけた時、君が椿ちゃんなんて思いもしなかったけど・・・俺は先生と奥さんの気持ちを聞いて知っている・・・君にも言い分があるだろうけど、せめて君はお母さんの気持ちを聞くべきだ。ここじゃ込み入った話もできないし・・・本当は他人の俺がでしゃばることじゃないけど、ホームズ先生と奥さんには世話になっているんだ。これも、何かの縁だ。俺が立ち会うから、きちんと話をしよう?」


ソースケさんがそんなことを言い出し、強引ともいえる感じで、私の部屋に3人がついてきた。

3人をソファーに座らせ、とりあえず紅茶でも入れようと、ポットを手にしたのだけれど。


いきなり、ホームズ先生が立ち上がり。


「カミー、本当に申しわけなかった。君には、本当に酷いことをしたっ・・・。」


そう言って、頭を深く下げた。


「え・・・あの・・・。」


前置きもなく突然、ホームズ先生が謝ってきたので、何事かと戸惑いどう対処していいかわからなかった。

すると、お母さんも立ち上がり。

床に座ると頭を下げ、床に頭をこすりつけ。


「本当に、ごめんなさいっ・・・後悔しても、しきれないくらい、悔やんでいるのっ。」


そんなことを言い出した。

私は慌てた。


「や、止めて下さい!私は謝ってほしいなんて思っていませんから。本当に、ここへはお母さんに会いに来たわけではなくて、別の理由で来たんです。だから、そんな顔しないでください!頭をあげて下さい!」


私の言葉に、お母さんも、ホームズ先生も戸惑いの色を見せた。


「別の、理由?」


お母さんの問いに私は頷きながら、お母さんを立たせソファーに座らせた。


「・・・これは、私の心の中だけの問題なんです・・・もうすぐ結婚をするので・・・色々と心の整理をつけたくて・・・LAスミス大学のあのグランドが、ある意味私の原点なので・・・・この10年間を振り返って、決着をつけたかったんです。」


私がそう答えると、お母さんは突然取り乱した。


「結婚なんて、駄目っ!!してはいけないわっ!!」


もともと大きな声を出すようなひとではなくて。

とてもしとやかなタイプの女性なのに・・・こんなに感情的になるなんて、私は驚いた。


「あの・・・結婚はしてはいけないって・・・どういう・・・?」


私が結婚をすることに反対なのだろうか。

でも、どうして?


「ええ、私はあなたの結婚に反対よ!!」


・・・思いっきり、大声で宣言されてしまった。

でも、せっかく大好きな人と結ばれるというのに、反対なんて・・・。

そう思うと、目が熱くなってきて。


と思ったら、ソースケさんが私にティッシュを差し出してくれていた。

そして。


「奥さん、そんな大声で急に結婚に反対って言っても、椿ちゃんびっくりするだけですよ?」


と言って、私の頭を撫で大丈夫だからと優しく声をかけてくれた。

だけど。


「いえ、今言わないと後悔するわ。椿が不幸になる前に、結婚はやめさせないと!!私はそのためだったら、何でもするわ!!」


優しく抱きとめてくれるホームズ先生の手さえもはらいのけ、お母さんは必死になって訴えてきた。


「お母さん・・・私が、不幸になるって・・・・。」


啓太さんと一緒にいることが私の幸せなのに、何故そんなことを言うのだろうと私は茫然とお母さんを見つめた。


すると。


「お言葉ですが、俺は、椿を必ず幸せにしますから。結婚を反対されても、俺は引きません!」


突然、ソースケさんに頭を撫でられていた私は、後ろからウエストに逞しい腕が巻き付けられ、強引に後ろへと引っ張られた。

重心を崩してひっくり返りそうになったが。

久しぶりに感じる温もりに抱きとめられた。


「う・・・・えぇっ!?・・・・啓太さん!?・・・・どうして、ここへ?」


「あのなぁ、2ヶ月会えなくて・・・辛くて辛くて、1日でも、1時間でも早く会いたいって思ってたのは俺だけかよ?・・・何で来たのに俺に黙って、ホテルなんて泊るんだよ?しかも、何で他の男に触られてるんだ?あああああーーー、ムカついてきたっ!!しかも、志摩さんから、椿の浮気疑惑って題名でメールがきて、ホテルに行って確認しろなんてっ。ふざけんなよっ!?」


かなり、怒っていらっしゃる・・・。


「あ、あのね?・・・啓太さんこれには訳があって――「椿っ、逃げなさい!もう、暴力を振るわれることなんてないのよっ、お母さんが守るから!」


啓太さんに訳を話そうとして口を開きかけたのだけれど。

突然お母さんが啓太さんを突き飛ばし、重心を失った啓太さんが後ろへと倒れこんだ。

運よく後ろにあったベッドに倒れ込んだから、よかったけれど。

でも、啓太さんは突き飛ばされたにも関わらず、私を離すことはなくて。

つまり、私も一緒にベッドに倒れこんだわけで。


で、目の前に啓太さんの顔が・・・。


「色々厄介な状況になっているみたいだし、俺もめちゃめちゃ腹立っているけど・・・だけど、そんなことより・・・とりあえず、キスしたいんだけど?」


そう言って、啓太さんはいきなりキスをしてきた。

しかも、かなりディープ・・・。

って、お、お、お母さんも、ホームズ先生も、ソースケさんもいるのにっ!


慌てて、啓太さんの胸をたたくけれど、砲丸投げで鍛えた腕力はびくともせず・・・。

その上、情けないことに私も体に力が入らなくなって・・・それに気がついた啓太さんは、クスリと笑って、ようやく私を解放してくれた。

起き上り、真っ赤になってうつむく私を後ろから啓太さんは抱きしめ、お母さんに声をかけた。


「はじめまして、椿の婚約者の木村啓太です。状況的に見て、椿のお母さんと、再婚されたご主人のホームズ先生ですね?」


結婚に反対と言われたからだろうか、啓太さんは言葉づかいは随分きちんとしたものだったが、声色はかなりトゲトゲしかった。

しかも、ソースケさんは完全に無視。


でも、お母さんも啓太さんに負けずに。


「娘との結婚は諦めて下さい!!」


と、ピシャリと言い放った。

私は訳が分からなくて。


「お母さん、どうしてそんなこと言うの?」


そう、尋ねた。

すると、お母さんは悲しい顔をして。


「あなたの幸せのためよ・・・やっぱり、お母さんが間違っていたの。何があったって、あなたを離すべきじゃなかったのよ。この10年間ずっと後悔していたの。」


そんな悲しい事を言った。



間違っていた――

後悔している――


違う!

私は、そんな風にお母さんに思ってもらいたくて、あの時日本に帰るって言ったんじゃない!

今更そんな事を言われたら、私の10年間は何だったの!?

今まで心の奥にあったものの蓋が開き、どろりと押しこめた気持ちが流れ出した。


「ち、違う。そんな事――「勝手な事を言わないで下さい!今更そんな事を言ったって何になるんですかっ?過ぎてしまった10年はもう戻らないんですよ?あなたが知らない10年、椿は椿なりに頑張ってきたんです。それを間違いだったとか、後悔しているなんて椿に失礼だっ。それに、さっき言っていましたが、俺は椿に暴力なんて振るいません!こんなに愛しているのに、椿に手なんてあげるわけないでしょうっ!?」


啓太さんが凄い剣幕でお母さんをどなった。

お母さんは啓太さんの剣幕に、ビクリとしたが。


「そ、そんなっ、あなた・・・嘘ついてもわかりますよ?あなたは気に入らないと、すぐ手を上げる人だって・・・。」


「は?」


お母さんの言葉に、啓太さんが固まった。


そりゃあ、そうだ。

啓太さんには身に覚えがないことだ。

やっとわかった。

お母さんが結婚に反対っていう意味が。


「あ、あの・・・お母さん、啓太さんは――「ユリ、この人は違う。カミーが帰国して婚約した人じゃないと思う。婚約した人は、木村さんじゃなくて千田さんだったじゃないか?」


そう。

お母さんは、敏さんと啓太さんを間違えていたのだ。

考えてみれば、聡さんと婚約を解消したことをお母さんが知るわけはない。



私が事情を話した後、お母さんは放心状態だった。


「そ、そんな・・・。」


私はそっとお母さんの肩に手を置いた。


「お母さん・・・私が帰国してから手紙を書いたけれど返事をもらえなかったから、お母さんは私の事を忘れたいのだと思っていました。でも、実際はこんなに心配して居てくれたなんて・・・。」


私の言葉を聞いてお母さんは、ハッとした。


「返事なら・・・ううん、手紙なら沢山書いたわ!携帯にも電話したけれど・・・携帯を変えてしまったようでかからなかったし・・・だけど、あなたのお父さんから、椿の気持ちが揺れるから連絡は一切やめてくれって言われて・・・。」


「お父さんが?」


そうだったんだ・・・全部お父さんのせいだったんだ。

お母さんは蒼白な顔で、唇をふるわせながら言葉をつづけた。


「本当は心配で心配で、1年位たったころ・・・心配と後悔で・・・我慢できなくて、日本に戻ったの・・・あなたに会いに行ったら・・・あなたのお父さんが頑として会わせてくれなくて・・・だけど、シノさんが・・・あなたが千田さんの事務所にその時手伝いに行っているって、そっとメモをくれて・・・その事務所に行ったんだけど・・・。」


シノさんというのは、実家に古くから勤める家政婦さんだ。


お母さんが泣き崩れた。

そっと優しくホームズ先生がお母さんを抱きかかえた。

そして、言いにくそうに俯いて、ホームズ先生がお母さんの代わりに言葉をつづけた。


「丁度、その事務所の反対側にタクシーを止めて降りたところで、君が事務所から出てきたんだ・・・泣きながら・・・どこかへそのまま走って行ってしまったが、心配でね・・・すぐにその事務所から出てきた男性に声をかけたんだ。後援会の人だといっていたが・・・千田さんの息子の話になると、言いにくそうで・・・カミーのことはとてもほめていた。千田さんもすごく可愛がっているって・・・だけど、ニュアンスで息子が気に入らないと君に当るって・・・何となく暴力だってわかったんだ。だから、君のお父さんの所へ行って抗議したんだが・・・・君は、もう・・・その・・・その息子とはそういう関係になっているから、今更他の所へ嫁げる体じゃない・・・今、ユリが騒げば、カミーの立場が悪くなるし、それで千田さんの息子に捨てられるような事になったら、カミーが傷つく・・・向こうの両親には可愛がられているから、そっとしておいてくれ、と。」


啓太さんの私を抱きしめる腕に、力がこもった。


「私も、そうやって嫁いだからそうなのかなと・・・・納得したわけじゃないけど、そう思って・・・だけどダニエルは、それは違うって言ってくれたんだけど・・・・結局迷いながらLAに戻って・・・ずっと、これでよかったのかって悩んでいたの。だけど、あの人はあの時あなたのため、と言いながら・・・結局、今の奥さんを優先したのね!許せない!!」


改めて、思った。

お母さんは私と似ている。

ううん、以前の私と似ている。

運命に負けて、それを受入れて、耐えて生きる・・・そんな人だ。


せっかく愛する人と結ばれたのに、まだ耐えて生きている・・・・。

私はそんなお母さんを望んだわけじゃないのに・・・。


でも。

もう、得られないと思っていた、お母さんの想いは――

結局・・・私に向いていたのだ。

色々あったけれど、それを今知ることができて。

よかった――





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ