表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

2.星闇の覇者。






 ――『星闇の覇者』というのは、要するにオカルト研究会の名前。

 私の趣味が高じて設立されたのだけれど、あっという間に人員が増えてきた。定期的にこうやって会議、すなわち『星屑の審議会』を開いている。私の厨二病的な妄想から端を発した世界観を共有し、世界の様々な陰謀について語り合っていた。


 いまではこうやって、みんなが私を『覇者様』と崇めてくれる。

 設定とはいえ、これはこれで楽しかった。



「さて、此度はどのように星が動いたのかしら?」



 私はソファーの腰かけ、頬杖をつきながら意味深に微笑む。

 すると部員こと『星屑』のみんなは一度、緊張したように息を呑んだ。そういったアドリブも、実にいい。最近では星屑たちも、演技が堂に入り始めていた。

 そうして、しばしの沈黙が流れた後――。



「大変申し訳ございません、覇者様。……星屑の一人が、下手を打ちました」

「…………まぁ、いいわ。ひとまず聞きましょう」



 星屑の中でもリーダー的なポジションに立つ『鷹の面(ホーク)』は、その重苦しい空気を破るようにして発言する。

 何やら深刻な様子ではあるけれど、いったいどうしたのだろうか。

 私はあえて間を空けてから、抑え気味な声のトーンは変えずに答えを促した。


 すると鷹の面は、ゆっくりと口にする。



「追跡していた教団員を逃がし、その行方を見失いました」――と。



 一部の星屑には知らせていなかったのだろう。

 瞬間、オカルト研究会の部室にどよめきが起こった。中には責任を追及する声もあったが、私はそれを制するようにして手を上げる。

 それを見た星屑たちは、ハッとしたのか、再び静かに頭を垂れた。

 その様子を確認してから私は、鷹の面に訊ねる。



「それで、鷹……? 貴方は私に、どうしてほしいのかしら」

「…………それは、わたくしの口からはとても――」

「構わないわ。いまだけ、許しましょう」



 言いよどむ彼の言葉を遮って、私はそう言った。

 すると鷹の面は、



「――あぁ、慈悲深いそのお心に感謝いたします」



 片膝をついて、他の者よりもいっそう深く頭を下げる。

 それを見た星屑はみな、その姿に倣うのだった。

 その光景に、私は意識的に口角を上げる。



「では、改めて訊くわ。……貴方は私に、どうしてほしい?」



 そして再度、鷹の面に同じ問いを投げた。

 彼はそれでも畏敬に溢れた態度を崩さないまま、こう進言したのだ。




「どうか覇者様の『幻星の詔ビジョン・オブ・ザ・スターヴォイド』のお力をお貸しください」――と。




 それには、私と彼を除く誰もが息を呑む。

 分かってはいた。だが、口にするのも怖ろしい、とばかりに。

 しかし私はその言葉に対して、怒りを見せることはしない。むしろ――。



「く、くく、くっくくくくくくく……!」



 堪えるように笑った後、このように返すのだった。




「……えぇ、えぇ! 良いわ、特別に赦しましょう!」




 大袈裟に空いている方の手を払って、これでもかと星屑たちを見下すように。

 その振る舞いに対して、普通であれば顰蹙を買う場面だ。だけどこの場に集まっているのは、そういった空気が大好きな人たちばかり。むしろ私の態度に威厳すら感じたようで、どこか恍惚とした声すら漏れていた。

 そんな部員たちに満足して、私は懐に仕舞っておいた『タロット』を取り出し、無作法に目の前のテーブルにぶちまける。当然、意味なんてない。


 ただ、その後のセリフには意味があった。



「さぁ……星よ、我に導きを示しなさい――」



 払った手で片目を覆い、邪悪な笑みを浮かべながら。




「この目に映るは、星闇の真実……!」――と。




 その言葉を口にした瞬間。

 私の視界は一瞬、本当に束の間の暗転をした。そして、




「ふ、ふふ……哀れな者たちだこと」

「…………覇者様?」




 次に視界が戻った時、私は第一声にそう口にする。

 その意図が汲み取れないらしい鷹の面は、少しだけ探るように言った。だけどそれを無視して、私はぶちまけた『タロット』の中から、それっぽいのを探す。


 えーっと……あ、これなんか良いんじゃない?



「ここへ向かいなさい」

「これは、塔……ですか?」



 私が鷹の面に差し出したのは、塔のイラストが描かれたもの。

 彼に向かって正位置で出したけど、何度も言うが、私はその意味がまったく分からない。ただ、こちらが言いたいのは一つだけだった。



「この都市にはかつて、国家を代表する鮮血の塔があった」



 ――まぁ、要するに某電波塔の付近を探せ、ってこと。

 私がそう告げると、鷹の面も納得したらしい。



「……やはり、覇者様は素晴らしいお方だ」



 そう一言すると、おもむろに立ち上がって他の星屑に告げた。




「聞いたか、親愛なる星屑たちよ! ここに我々の向かうべき道は示された! 今宵こそは愚かな教団に、裁きを!!」――と。




 喝采はない。

 だが、その場の誰もに異存もなかった。

 星屑たちは『覇者様に栄光を!』と声を揃えた後、続々と部屋を出て行く。



「それでは、覇者様。……わたくしも、これにて」

「えぇ、速やかに」

「御意」



 最後に残った鷹の面も、そう言い残して出て行ってしまった。

 私は彼らを見送ってから一つ、



「ふわぁ……」




 思わず気が抜けて、欠伸をしてしまう。

 そして程よい眠気を感じながら、こう言うのだった。





「本当に、みんなノリが良いわよねぇ……」――と。




 

果たして、壮大に何も始まらない?




面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ