表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
難攻不落の黒竜帝 ――Reload――  作者: 遊木昌
1章 機械国家の永久炉――【仕掛けられる『皇帝』への罠】
179/231

誰か――



放たれた魔力砲を目にして、ヘルツが叫んだ。


動けないティンバーが、体を引きずって歯を食いしばりながら子供達の下へと駆け寄る。

自分の全魔力を引き換えに、子供達だけでも守ろうと死を覚悟する。

下層部の頭上から巨大な魔力が降り注ぐ。一撃で、下層部が焼き焦げる。


「……そんな……嘘、嘘よ……」

「……あぁ、あぁッ――あぁッッ!!」


シスター、ヘルツの2人は呆然とその光景を目の当たりにする。

スピーカー越しに響くウォーロックの優越に浸った笑い声が、耳から脳内に響く。

その笑い声は、不愉快そのもので聞くに耐えない。


あと、一歩であった。あと一歩速ければ、あと一歩だけ自分の力が続けば――


後悔が尽きない。


そして、心の底から――言葉が溢れた。


もう、立ち上がれない。

もう、戦えなくなった。

そんな彼女は、小さな声で溢れて止まらない涙のように、その願い(魔法)を口から溢れさせた。















誰か助けて(・・・・・)――








その《願い》に応える様に、体の奥底から燃えるような衝撃(・・)がヘルツの心臓を熱く滾らせる。


その直後――大地(・・)が、 跳ね上がる。


実際に、跳ね上がった訳では無い。

ただ、そう思うほどに――世界が、リズムに乗るかのように踊る(・・)

大気中の魔力が手当り次第に反応して、その者の巨大かつ強烈な魔力に呼応して、地鳴りのように魔力が振動する。


ヘルツは当然として、隣の騎士ですらないシスターですらその巨大な魔力の違和感に気付く。

そして、巨大な化け物の頭上に立って、魔力砲の指示を出したウォーロックが1番にその違和感の正体と対面した。


「――ッ!? また、邪魔をすると言うのか……」

『――目標、壊滅率0%……。目標、壊滅――』

「うるさいッ、見れば分かる!! 黙っていろ!」

『命令受諾……沈黙――』


ウォーロックが化け物の内部に搭載された人工知能に対して、当たり散らして目の前の光景を睨む。

放った筈の魔力砲は確かに下層部へと降り注いだ。だが、ある人物がその魔力砲を完全に防いだ。

今もこうして、魔力炉から生み出された魔力を注いで何度も何度も魔力砲を放っている。


――が、壊れない。


下層部に幾千と魔力砲を降り注がせても、この男の前で全てが等しく無意味であった。


「クソがッ、この私の――邪魔をするなァァァァァ!!」


ウォーロックの命令に応じて、巨大な化け物は1点に圧縮した魔力砲を放った。

だが、効果はないに等しい――

下層部全域を覆い隠すほどの巨大な漆黒の魔力が、魔力を残滓ふすらも残さずに吸収する。

そして、大気を響かせるこの音色――。心臓の奥から響く様な心地の良い太鼓の音色がイシュルワに響き渡る。


漆黒の魔力が渦巻いて、眩い閃光が下層部を明るく照らす。

下層部を見下ろす化け物の前に、下層部から巨大な黒竜が姿を現した。



大切な人達を守りたい――



ヘルツのそんな願いに応える様に、黒竜の咆哮が天地を轟かせる。


誰でもない誰かの為に、かの皇帝は再び立ち上がる。

力を持たない誰かの為に、力を持ち得る者の務め――


誰かを助けたい。そんな小さな願いが、大きな力を呼び覚ます――


天へと登る巨大な漆黒の稲妻――


夥しい数の稲妻が、下層部から上空へと伸びる。そのまま雲を突き抜け天高く弾ける。

高濃度な魔力によって、過剰なまでに大気中の魔力が呼応して生まれた現象(太鼓の音色)――


膨大な魔力によって、生み出されたその現象の中心に――(黒竜帝)は立っていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ