表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花群れ  作者: 水泡歌
2/4

第二話

 その日をきっかけにして私達は頻繁に会うようになった。

「僕と付き合って下さい」

 そう言われたのは秋のこと。

 緊張した面持ちでそう言われて返した言葉は──

「こんな女のどこがいいの?」

 告白の返事としては最低だと思う。

 彼は苦笑して言った。

「僕、季穂さんの笑顔が好きなんです」

「笑顔?」

「覚えてますか? 初めて会ったあの場所で彼岸花の話をした時のこと。季穂さん、僕の言葉にお礼を言いながら笑ったんです。その笑顔がとても可愛らしくて。もっとあなたの笑顔を見たいと思いました」

「笑顔……」

 頬に触れる。

 そんなこと初めて言われた。

 私はあの時、どんな顔で笑ったんだろう。

「会えば会うほどにその気持ちは強くなりました。こんな女じゃないです。僕はあなたがいいんです」

 そう言って彼はまっすぐに笑った。

 きっと私なんかよりよっぽど魅力的な笑顔で。

「……私なんかで良ければ」

 断ることなど出来るはずがなかった。


 彼と付き合い始めた私は「大切にされる」と言うのがどう言うことかを知った。

 こちらを見る時に優しくなる表情と声。

 言われ慣れた悪口を彼の口から聞く事はなく、代わりに温かな言葉ばかりが降り注ぐ。

 父以外で初めて握られた異性の手は大きくて、ゴツゴツしているけれど温かくて。おそるおそる握り返すと本当に嬉しそうに笑った。

 一輪。

 一輪。

 花が咲く。

 彼の「大切」をもらう度に私の心には名も無き花たちが咲き誇る。

「季穂さん」

 名前を呼ばれる度に私の花群れが揺れる。

 欲張りになってもいいのだろうか。

 いつしかそう思うようになっていた。

 見た目も性格も良い彼は私じゃなくても多くの選択肢があった。

 何も私なんかを選ばなくても。彼は人生を損している。

 そんな考えが頭の片隅にずっとあった。

 でも、初めて「欲しい」と思ってしまった。

 彼の隣。

 この居場所が私は欲しい。失いたくない。

 求めたことなどないから欲しがり方も分からない。

 でも──

 大学を卒業して就職をしてからも続いていた関係。

 駅の改札前。

 一人で待っている彼は相変わらず注目を浴びていて、2人の綺麗な女性が彼に話しかける。

 こんな場面、初めてのデートの時なら「このまま帰ってやろうか」と思ったけれど。

「季穂さん」

 気付いた彼がこちらに向かって笑顔で手を振る。

 女性たちに向けられる「え? あれ?」という顔。

 私は──

「季穂さん?」

 彼の驚いたような声。

 私は小さな子どもの様に彼の服の裾を掴んでいた。

 求めたことなどないから欲しがり方も分からない。

 でも、あの頃と違って今の私は「来るな」とは思わない。

 きゅっと彼の服の裾を掴みながら思う。

 やだ。あげない。

 ふさわしくなくても、この人を誰にもあげたくない。

「季穂さん、何て顔してるの?」

 鏡なんてないから自分がどんな顔をしているかなんて分からない。

 ただ彼の顔は情けない程ゆるんでいて。

「ごめんなさい。大切な人が来たから行きます」

 そう言って手を握って歩きだされて泣きそうになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ