表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

カブトムシの提案

そのカブトムシ型人間は、黒光りした堅そうな殻に身を包んでいた。その衣装は、頭から足先まで続いている。私が、人間であると判断できたのは、手足が2本ずつあることと、その2本の足で立っていることが要因だ。ちなみにカブトムシの身長は、ツノも合わせて170センチくらいだと思われる。


「てりゃ!とう!やー!!」

「な、何をする?!ちょ、お前、なんなのだ?」


今、野間口花音(のまぐちかのん)がカッターを持ってカブトムシに飛びかかったのだ。

カブトムシは、体勢を崩し、、床に倒れてしまった。だが、ツノで花音の攻撃を防いでいた。

相変わらず、変わった子だ。


「花音、流石にもうやめよう。」


松田康平(まつだこうへい)が止めに入る。いつも同じだ。

私たちがその光景を呆れ見ていたら、


「おい、誰だお前!何をしに来た?」


端山涼介(はしやまりょうすけ)が声を上げた。彼はとても正義感が強く、私たちを守ってくれる、ちょっとカッコいい人だ。


「何をしに来たか知らないが、クラスメイトを傷つけるようなことをする奴は、許さないぞ!」


だけど、


「クワガタみたいな格好しやがって!何が目的だ!」


超がつく程の天然なのである。


「・・・いや、あのカブトムシですけど・・・」

「!? 何を言っているのだ!どう見てもクワガタだろう!」

「端山くん、カブトムシだよ。」


私の言葉に彼が振り向く。


「そ、そんなことはない!そんなことは・・・」


首を左右に振りながら顔を真っ赤に染めていく端山。


「端山、“カブトムシ” だよ」


紗矢の言葉と共にその場に座り込んでしまった。魂が抜けたような、この世の終わりのような、そんな顔をしていた。


「まあ、気にすんな、端山。」


と仲岡が慰める。お決まりのパターンだ。


「なんか、すごい人たちが多いね。君たち、大変でしょ?」


カブトムシにまで同情された。


「いつものことなので!」


紗矢がさらっと言った。

ええと、私たち何をするんだっけ?


「ところで、あなたの目的は?」


ああ、そうだった。カブトムシに話を聞くのだった。忘れていた、ありがとう颯斗。


「ああ、忘れていました。私は皆さんに提案をしに来たのです。こちらをご覧ください。

そう言って私たちの前に、一冊のノートを出した。


投稿、遅くなりました。申し訳ございません。


さてと、いかがでしたか?私は、書いていて思うことがあります。それは、


端山くん、可愛い。皆さんどうか、端山くんを可愛がってあげてください!


感想、意見お待ちしてます!

次回も楽しみに!


皆様と過ごせる日々に感謝を込めて・・・・・


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 野間山花音が、私? 変人で、ちょっと悪女。 …………おもしろい。 端山くん、かわいい。 クラスメイトの個性がはっきりしてておもしろい。 [一言] 感想、私以外からも、来た?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ