表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

#5 恋愛相談所・発足

今日はガンプラ作ってまして、遅くなりました┏●


次話は、ドワーフ2人の相談を具体的に書くつもりです。


お楽しみ下さい┏●

「それで。何があったんですか?」


「この小娘に!・・・このお客様にドワーフの誇りを汚されて・・・」


「なるほど・・・ユカリさん。ユウモさんが言う様なドワーフの誇り、知ってますか?」


「そんなの知らないわ。私が図案を書いている時からクスクス笑ってた、そっちが悪いのよ!」


ドワーフの誇り?

そんな事の前に、客が書いた図面を笑うなんて、常識から勉強しなさいよ!


「お連れの方は、ドワーフの誇りをご存知ですか?」


「もちろ〜ん!知ってるに決まってるじゃな・・・い・・・・・・ユ、ユカリ?」


「詳しく聞かせて貰おうかしら??」


「すまねぇな、お客さん。俺達ドワーフは建設に関しちゃ最高の種族だ。なのに、お客さんが()()()()()のよって言うもんだからカチンと来ちまって・・・」


「それは私が悪かったわ・・・ごめんなさい。でも、どうしてクスクス笑ってたの?」


「ドワーフ建設に来た時、暇が無いようにドワーフを笑わせたり、酒を振る舞うのがマナーなんだ・・・お連れの変顔が面白くってよ。お客さんを笑ったんじゃねぇんだ。」


変顔したり、お酒を振る舞う?

ナニソレ、キイテナイ

おい、自称恋愛神?

目をそらさず話聞かせて貰おうか?


「えっと〜。今回の事はワタシが悪かったって事で〜。2人のキューピットにユカリがなるって事で許して貰えるかな〜?」


うわっ!

ここまで責任逃れが上手い人、見たこと無いわ。

しかも、2人のラブオーラがピッタリだから、私も断りにくいし・・・


「私、お2人がお似合いって事、見ただけで分かったんですよ!えっと、良かったら、その、恋愛相談しますよ?」


「え?や、やだ〜ユウモさんとお似合いだなんて〜!照れますよ〜!」


「オ、オオオオレとアンサちゃんが?ナイナイ。お客さんさすがに、からかい過ぎだって!」


おやおや?

満更でもない様子・・・

少しハッパかけてあげよ!


「お似合いなんですけどね〜?でも、ユウモさんも、アンサちゃんも、モテそうだから取られちゃうと残念ですよね〜?」


「オレは別にモテねぇけど、アンサちゃんと付き合うヤツは最高だろうなっ!」


「ユ、ユウモさんと、お付き合いするなんて・・・キャッ!」


アンサちゃんの方から攻めた方が良さそうだわ。

恋する乙女の強い味方・・・・・・お酒飲んで、しなだれちゃえ作戦よ!


「アンサちゃん・・・後で話があるから、少し時間ちょうだいね?」


「は、はい。そ、それでユウモさんは、恋愛相談所を建てるんですか?」


「当たり前よ!お互い勘違いだったんなら、ドワーフの誇りにかけて、図案通りの恋愛相談所を建てさせて貰いますぜ!」


やった〜!

建てて貰える〜!

これで私の異世界生活も安定するのね!


「とりあえず、3日待っててくだせぇ。宿がねぇなら、ウチが建てたホテルを格安にしとくんで!」


*********************


3日後・・・

<ユカリの図面と全く同じ、少し歪な恋愛相談所が出来た。場所は街の中央から少し離れた所にした。>


あちゃ〜。ホントに図案通り、グニャグニャな所がある・・・

私って絵心無かったかしら?


「これで私の仕事が始まるわね!ヨシ・・・・・・お客さん第1号、ユウモさん!アンサちゃん!そこのソファーに座って下さい!」


<各部屋を見て、最後に来た相談室でドワーフの2人相手に早速相談を始めるユカリだった。後に2人は初相談者として、世界に知らぬ者が居ない存在になる事は、まだまだ気付かない・・・>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ