18
「えっと……どうしてですか?」
わざわざ親が頼んでくるくらいだ。
もしかして、芸術に没頭し過ぎて友達がいないとか?
一人で壺作りに勤む王子を想像する。
自己完結の世界作ってる人って話しかけづらいよね……。
王は相変わらず、真剣な瞳で訴えかけてくる。
「込み入った事情があって、息子は人から避けられており、私も簡単に会うことが出来ぬ立場。しがらみのないマリーならば、息子の良い友人になってくれるのではと思うたのだ。もちろん無理にとは言わぬ」
つまり、芸術にのめり込み過ぎた王子は、うんちくばかり垂れるので友達が出来ず、部屋に篭ってばかりいるので王も中々会いづらい、ということか。
でも、"しがらみのない私ならば"って何?
……あれ、もしかして王子と同類だって思われてる?なんでぇ!?
"しがらみのないマリー"という言葉が、脳内で勝手に"同類のマリー"に変換される。
困ったな……。興味ないから、芸術には全くもって詳しくないんだけど……。
私が頭を悩ませていると、王が慌てるように口を開く。
「いきなり友人とはちと早急過ぎたな。気が向いたらでいいのだ……」
捨てられた子犬のような健気な瞳で懇願されると、断れない気持ちになっていく。
自然と口からは承諾の意を唱えていた。
「……まあ、会うだけなら」
「良いのか!?感謝する!」
「手土産に自作の壺とか持っていきましょうか?」
「壺……?いや、不要だ。身一つで構わぬ」
話題作りに良いアイディアだと思ったけど、断られたのでやめておく。
「後で案内を寄越すので、気が向いた時にでも話し相手になってくれたら嬉しく思う。息子の名はアルバート、この国の第二王子だ。どうか名前で呼んでやって欲しい」
「第二王子?王って子供が何人いるんですか?」
「息子二人だ」
勝手に子供は一人だと思い込んでいた。
今まで第二王子のことを聞いたことがなかったから。
「今日はこの部屋の資料を読みたいのと、気持ちの整理をしておきたいので、明日に会いに行きますね」
「よろしく頼む。今後のことを含め、関係者には伝えておく。私はもう行くが、何かあれば遠慮なく言ってくれ」
そう言い残して、王は部屋から出ていった。
一人になって、改めて部屋の中をぐるりと見渡す。
本棚に囲まれた部屋は、何処から手を付けて良いのか迷ってしまう。
悩みながら、目を滑らせていく。
適当でいいか……。
目の前にある紙束を取り出して、机に座る。
パリパリになった古い紙を破らないよう、慎重にめくっていく。
報告記とタイトル付された紙束は、文字通り、日々の事柄を日付と共に記すだけのものであった。
ブラッグ地方で重度の犯罪が多発。組織的な関与が疑われる。早急な対応が必要ーー。
ゴルボン鉱山では、質の良い青い石がよく獲れる。磨けば、光り輝くように見える石はルーデンスの特産物であり、他国から見て希少性が高いーー。
ルーデンスでは、独自の風習を持つ村が多い。村同士の対立も目立っており、最低限の意識的統一は必須ーー。
紙の文字をなぞりながら集中して読んでいると、部屋のドアが突飛なく叩かれ、そこへ目を向ける。
「僕だけど、お昼ご飯の時間だから、休憩しない?」
扉越しに声をかけられ、私は慌てて立ち上がり、その人物の方へ近付いていった。
扉を開けると、笑顔のクリスさんが目の前に立っている。
「もしかして、ずっと扉の前に居たんですか?」
「それも仕事の内だからね。君、朝から何も食べてないでしょ?時間が過ぎたら、また食べ損ねちゃうから、早く行くよ」
付き合わせてしまって申し訳ない気持ちになりながら、クリスさんの横を歩く。
たどり着いた食堂は、大勢の人で溢れかえっていた。
こんなに人が集まっている場を見たのは初めてかもしれない。
知らず知らずに圧倒されてしまっている。
がやがやとうるさくも活気ある場は、楽しげに見えた。
「何ぼんやりしてるのさ。何頼むか決まった?」
「ま、まだです!すぐ決めます……えっと」
メニューにはよく分からない品書きがずらりと書かれていた。
正直どんな料理が出てくるのか、よく分からない。
メニューを凝視して悩んでいるとーー。
「取り敢えず、無難なAセットにしたら?」
そうクリスさんが提案してくれたので、今日はそれに乗る事にする。
「じゃあ、Aセットにします」
「Aセット二つね」
クリスさんが、食堂の人に声を掛けると、食堂の人は皿の上に料理を盛り付けていく。
「Aセットお待ち」
出来上がったAセットを持って、クリスさんの後をついて行くと、大きな大声が彼を呼んだ。
「あっ、ブレアムさ〜ん!ここですっ!!」
元気に手を振る少年は、大勢の人が賑わう中で一際目立っていた。
少年と食事を取り囲む一員を見てみると、ロバートさんとクライドさんの顔がある。
もしかして、第四騎士団員の人達?
「相変わらず、元気だなあ……うちの新人騎士は」
クリスさんの影から顔を出して、まじまじと顔触れを確認していると、呆れたようにクリスさんが声を発した。
新人騎士と言われた少年の顔つきは何処となく幼く、同い年くらいに見えた。
少年を凝視していると、少年の視線がクリスさんから私へ向けられた。
「その人は……?」
「あれ?話、伝わってない?この子は僕たちの護衛対象だよ」
「マリーです。これからよろしくお願いします」
私の話になったので、簡単に挨拶をした。
じっと私を見つめる複数の視線に、少し狼狽えると、グラスの中の飲み物が跳ね、慌ててお盆の方へ意識を向ける。
……危ない。もう少しで溢すところだった。
「ずっと立っているのも何だ。好きに座ってくれ」
ロバートさんの好意に甘え、隣の席の人に軽く会釈をしてから空いている席へと座る。
同じく席に座ったクリスさんが無言で食べ始めたので、私もAセットを食べ始めた。
……おいしい!流石王宮!ご飯に外れがないわ!
「ーーどう思う?マリー」
食事に夢中になっていると、いきなり会話を振られ、我に返る。
どうやら、知らぬ間に会話が弾んでいたらしい。
食事に夢中で聞いてなかったとか恥ずかしい。
絶対、食い意地張ってるとか思われた。
自然と顔に熱が集まってくる。
「もう一度……言ってくれる?」
人の話はちゃんと聞こう……。
そう心に刻み込んだ。