ラムズをどう思うか、キャラたちの独白
【登場キャラクター】
ジウ、ノア、ヴァニラ
それぞれの独白 ss/日常
(ジウ)
やっほー。ジウ・エワードだよ。シャーク海賊団には初めから乗ってるよ。船長とは二年くらいの付き合いだね。
船長はねー、意外と抜けてるよね。本当に。全然何も考えてないよ。それこそ運命がこっちって言ってるからこっちって言ってるだけで、それ以外は考えてない。
天候の具合とか風の向きとかあと何日で陸に着くかとか、色々考慮しなきゃいけないことがあるのに、船長がテキトウに言うから本当に困るんだよね。船長は舵を取るのも下手くそだよ。前にやらせたことがあるけど、船を壊しそうになったから舵輪を奪い取った。だって座礁しそうになったんだもん。あとは岩にぶつかりそうになったこととか。船長にも苦手なことはあるんだよ。
ボクは最初っから舵取りが上手かったわけじゃないんだ。船長があまりにも無茶振りばっかりするから、上手くならざるを得なかったって感じだよね。よく風属性の魔法でスピードを上げるんだけど、そういう時ってすんごく舵操るの大変なんだよ。船長は全然そういうの気にしないで命令してくるからさぁ。困っちゃうよね。
でも、船長には感謝してるよ。ボクを救ってくれたのは船長だから。今ボクが生きているのは船長のおかげ。ボクに居場所をくれたのも船長だよ。船長はたぶん、そんなこと何にも考えないでボクを拾ったんだと思うけどね。
変なところも多いけど、決断力があるってのは助かる。迷うことがないから。しかも慈悲がないってのもなかなかいいよね。あーでも、たまに甘いと思うこともあるなぁ。メアリが人魚だって知った人間たち、やっぱり全員殺すべきだったよね。あとは襲った船は全員奴隷にして売り飛ばしちゃえばいいのに。街を襲ったり島を乗っ取ることも船長になら出来るはずなんだけど、やらないね。
けど、たぶん本当は甘いんじゃなくて、どうでも良くて面倒なんだろうな。船長は本当に、宝石以外はすんごくテキトウなんだ。面倒臭がりなんだろうね。
船長の使族は何なんだろうね。ボクは聞いたこともないし、考えたこともないや。そういうのってあんまり関係ないかなってボクは思うから。使族によって性格の特徴が分かれるわけだけど、結局それが本人の特徴なのか、使族の特徴なのかなんてボクにとってはどうでもいいからさ。
例えば人魚は高飛車だってよく言われるけど、ボクにとっては「人魚が高飛車だからメアリが高飛車」なんじゃなくて、もうただ「メアリは高飛車」っていうイメージになっちゃってるんだよね。
だから船長も一緒。結局どんな使族でも関係ないと思うんだ。ボクには嫌いな使族っていないし。
たしかにエルフ並に魔法は強いのかなあ。でもボクは魔法に関しては詳しくないからな。ボクからしたら、船長もメアリも同じくらい凄いよ。メアリは波が操れるからね。海賊の中だったら活躍するじゃん?
船長の見た目が人間である以上、船長の使族なんてなんだっていいのさ。
そういえば食べたり飲んだり寝たりしてるところはあんまり見ないね。いつ船長室に行っても、必ずチェスをしている気がする。飽きないのかな。もしかしたら暇なのかもしれないね。
頼りにはしてる。でも頼りすぎないようにしようとも思ってる。船長って、いつかいなくなっちゃうような気がするんだ。なんだか儚い感じがするんだよね。儚いなんて船長に似合わない言葉だけどさ。でも、知らないあいだに消えちゃいそうだよ。それこそ、ボクやロミューにガーネット号だけ託して、「俺はもう船を降りる」とか平気で言いそうだもん。
その時はボクが船長になるのかな、やっぱり。船長と一緒について行こうとは思わないな。船長はボクとは考えてることが違うと思うから。ボクは残った船員の面倒も見ないといけないんだろうし。
船長の好きな食べ物とか、面白いと思うこととか、そういうのって宝石以外は何も知らないんだけど、案外船長ってそんなものなのかもしれない。それくらいしか船長にはないのかも。だって本当に、それ以外に興味を見せたことがないからね。あれでもう、意外と船長の全てなのかもしれないね。
最近はメアリと一緒にいてよく表情が動いているみたいだけど、ボクからしたら少しだけ違和感。船長は笑うことなんてないから。泣いたり怒ったりすることも。あ、宝石のこと以外ね。
でもメアリが宝石なら、そういう意味で笑ったりするのかなあ? うーん、分かんない。船長って変わってるよね。好きだけどさ。
**********************
(ノア)
自分はノアという。ヴァニラに呼び出されたエルフだ。
ラムズについてか。何も思わないな。
宝石が好きなことについて? それについても何も。エルフと違うことは分かるな。エルフには好きな物はないから。
自分より魔法が出来ることは確かだな。色々な魔法を知っているし、その使い方も効率がいい。自分が学ばせてもらうことも多い。
自分が言えることはこれくらいだ。
**********************
(ヴァニラ)
ヴァニはヴァニラだよ! ヴァニはかわいいの。6歳なの。嘘じゃないの。胸が大きいのはヴァニだからなの。その方がかわいいの?
ラムズはなんだかんだすごいのー。でも付き合わされているからか、ちょっと面倒なの。まぁお酒をたくさん奢ってもらってるからいいけどの。でもヴァニのことをよく馬鹿にしてくるからムカつくの。
ある程度は仕方ないと思ってるけどの、あんなに言うことないと思うの。自分だって宝石狂いのくせに、ヴァニにお酒飲み過ぎとか怒ってくるの。ムカつくの。
ラムズは諦念って言うのかの。なんていうか全てがつまらなそうなの。たぶん実際つまんないんだと思うの。ラムズには今はもう本当に宝石しかなくなっちゃったの。可哀想なのー。ヴァニもたしかにお酒しかないけどの。ヴァニもお酒があれば生きていけるからのー。
でもラムズは最近は少し楽しそうなの。やることが出来たからかもの。色々と頑張っているの。まぁどんな結果になるにせよ、ラムズが頑張るのはいいことなの。何も目標がなく生きるよりは、きっとマシなの。ヴァニもそういうの出来ないかのー。うーん。
ヴァニとラムズはずっと前から知り合いなの。ヴァニに魔法を教えてくれたのもラムズなの。ヴァニがかわいいから教えてくれたのかもしれないの。そういうこと言うとまた怒りそうだけどの。
ラムズは世話焼き? うーん。たぶん実際は自分のためなの。自分のためにヴァニにも魔法を教えただけなの。ラムズはヴァニのこと、たぶんなんとも思ってないの。可哀想なヴァニ……。
けどラムズがヴァニのこと何とも思ってなくても、ヴァニも気にしないのー。ヴァニもラムズのこと何とも思ってないからの。好きなんてとんでもないの。ヴァニには好きな人なんていないの。キスくらいなら誰にでもしてあげるけどの、うふふ。