表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
軍神の戦い  作者: 如月 零
1章  幼少~少年期
4/36

3話 ステータス

 二歳になった。

 そして······やっと歩けるようになった!まだよちよち歩いているだけだが。

 離乳食(りにゅうしょく)も食べられるようになった。

 そして······言葉が分かるようになってきた!

 言葉を普通に理解出来ていた私にとって、全く言葉が分からないというのは、なかなか不安だったものだ。

 (しゃべ)ることも少しずつできるようになってきた。

 今の生活や両親(母親らしき人は母親、父親らしき人は父親だった)の会話を聞いて、分かってきたことがいくつかある。

 まず私が生まれたこの国はレインスノー王国といって、気候は冬がとっても寒く、越後以上に雪が降る。夏は他の国に比べて涼しく快適(かいてき)だ。宗教はいくつかあって、各々(おのおの)が勝手に信仰(しんこう)しているようだ。

 社会の仕組みは王が絶対的な権力を持っていて、次に貴族、最後に平民という格付けだ。

 私の生まれたこの家は平民に位置しているらしい。

 王や貴族達は自分勝手な行動を次々としていて、平民は負担(ふたん)に苦しんでいる。

 この国には、家や親がいない子供もたくさんいるらしい。そんなところと比べたら私の家は平民の中ではそこそこ裕福(ゆうふく)なほうだろう。


 後、この世界にはステータスというものがあるらしい。

 そういえば、今日私のステータスを見ると母と父が言っていたな。


「は~い、レン。ご飯ですよ~。」


「あい!」


 そう言って、母に()(かか)えられて椅子に連れていってもらった。

 はいとか、いいえとかの簡単な単語なら今の私にでも発言できる。はいって言った時にこっそり父が母に


「レンの『はい』は『あい』に聞こえるな」


 と言っていたような気がするが、多分気のせいだろう。大丈夫。ちゃんと発音できているはずだ。というかできてなかったら一晩中(ひとばんじゅう)泣ける。一生懸命(いっしょうけんめい)話せるように練習したからな。

 ちなみにレンというのは私の名前だ。平民なので家名はない。どこかの貴族の養子にでもなったら付くのだろうか。まあ私は少なくともこのような(くさ)った国の腐った貴族の養子だなんて死んでも御免(ごめん)だが。

 あと父はリオウ、母はマラというようだ。


「レン、今日はステータスを見ますよ」


「あい!」 


「いい返事だな。いいぞ、レン」


「ステータスはどうやって見るか分かる?」


「いいえ」


「じゃあ簡単だから見ててね『ステータスオープン』」


 なにやら呪文を唱えたようだ。ステータスオープンと言えばいいのだろうか。


『ステータスオープン』


 おお、言霊(ことだま)のようなものが働いたのかすごく流暢(りゅうちょう)に言えた。



 name  レン

 sex  male

 job  無職

 LP 4/4

 MP 3/3

 STR 2

 VIT 2

 INT 15

 MEN 50

 AGI 1

 LUK 30

 skill  刀術 槍術 馬術 神の気まぐれ 指揮



「次は私達にも見えるようにしてね。『ステータスショー』」



 name  マラ

 sex  female

 job  主婦

 LP 7/7

 MP 4/15

 STR 5

 VIT 6

 INT 15

 MEN 15

 AGI 6

 LUK 10

 skill 家事 生活魔法



 ステータスっていうのはいいのだが、このnameとかLPとかは何を表しているのだろうか。


『ステータスショー』


「「!?」」


 母と父はとても驚いているようだ。数字がバラバラだからだろうか。それともいろいろ前世で(つちか)った技術が出ているからだろうか。


「このステータス何か色々おかしな数字が混じっているな」


「はい。この年でMEN50とか何をやっていたのでしょうか?すでにskillももっていますし、なぜでしょう?」


「分からん。レンに聞いてもまだ単語を理解しているレベルだろうし、今のところは放置するしかないな」


「分かりました」

 

 そんなにおかしかったのか。あと、私は言葉を理解はしているぞ。喋れないだけで。それはともかく、今後はこのステータスについても色々知っておかねばなるまい。

 

「じゃあご飯を食べよう」


 こうしてとりあえずこの問題は放置された。

name、job、skillの(らん)が漢字じゃないのは、漢字にするとレンがわからなくなるからです。(ご都合主義ともいう)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ