表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

目が覚めればそこは天国だった?のかな?

Act.5


Side 黒曜


目が覚めた時の衝撃と言ったら、生きている中で一番であったと間違いなく言えるだろう。


私の生まれた町は不作の地で、父と母は生まれたばかりの私を孤児院に置いて行った。幸か不幸か、私は魔力が高い『忌み子』だった。だから殺されることもなく、ただ生かされた。そして8歳を迎えた時、転機が訪れた。騎士団の人間に私は見いだされ、同じ孤児院から四人、騎士団に連れていかれた。兄代わりの琥珀もその一人だった。


そして、私は通り名がつくほどに戦争に関わっていた。


いくら殺しても終わらない戦争(地獄)に心が壊れそうになっていたのだろう。そんな中で出会った敵は私と同じ『忌み子』だった。高い魔力に、黒い髪と黒い目を持つ男。


私と同じなのにみんなに慕われて、

私と同じなのに高い地位も持って、

私と同じなのに明るい笑顔を浮かべていた。


私はみんなから嫌われて、

私はみんなから蔑まれて、

私は笑顔を忘れているのに。


羨ましい。でも、仕方ないとも思った。

私が我慢さえすれば、孤児院の子供たちはパンを食べられるのだから。


でも、自分の命まで捧げなければならないのだろうか?


目の前で『やめて』と泣き叫ぶ子供たち。三人、彼らは私の居た孤児院で、私や琥珀が赤ん坊の時から世話をしていた子たちだった。魔力が高い三人を犠牲にするか、私が一人犠牲になるか、どちらかを選べと皇帝(おう)は言う。ニタっと笑う口は気持ち悪かった。


どちらかを選べと言われても、正直に言って困った。


死にたくはない。だけど、自分たちが世話した子供たちが死ぬのも見たくはない。そんなことを考えていたら疲れてしまった。いや、ずっと前から疲れていたのだ。


だから、私を犠牲にするように皇帝(おう)に言った。すると、抵抗していた子供たちは今度は『ダメだ』と叫ぶ。


もう、疲れた。


そう思って彼らに笑いかけた。何年かぶりに笑った気がした。同時に首に何かを着けられた。


『黒曜!?ダメだ!!』


叫び声、その声の主が誰かはすぐに分かった。でもその時には視界が暗転していた。とにかく苦しくて、力が入らなくて、どうしていいのか分からない。意識がそのまま落ちていくが、周りの状況は見えるという不思議な時間が過ぎた。


ああ、そうか死に掛けているのだ。


そう思った。だって私の身体を抱きかかえながら必死に逃げる琥珀と、子供たち。それを私は空から眺めていた。琥珀は四人を守りながら、傷を負いながら、国境を目指していた。何度となく行われる襲撃を琥珀はたった一人で防ぎ続けていたが、もう限界だったみたいだ。腹に致命的な傷を負ったらしい。


『琥珀兄ちゃん!』


『『兄ちゃん!』』


子供達は慌てて駆け寄る。琥珀が相撃ちした男はもう動かない。


『お前たち、いいか、よく聞け。その、男の、シャツを脱がして、少し先にある、国境の砦で、それを思いっきり振れ。

もしかしたら、攻撃されるかもしれない、だが、防御魔法だけで、絶対に攻撃するな。

そして、誰か来たら、助けて欲しいと、……伝えろ。俺は、間に合わなくても、黒曜だけは……連れて行ってくれ。いいか?』


泣きながらも子供たちは頷き、そして琥珀の言葉通りに死体の男のシャツを脱がして、走り出した。その走る軌跡には涙が何滴も落ちていくようだった。


『ごめんな、黒曜。もっと……早く連れてくればよかった……。知ってたんだ、俺。……ソネット王国なら、『忌み子』は敬われるって……。こんなことに、なるなら、もっと早く、連れていけばよかった……。』


そう言いながら私の身体を強く抱きしめる。私の青白い顔に何滴も、何滴も涙が降ってくる。


そっか、私、愛されていたんだな。


ごめんな、ごめんな、と繰り返す琥珀に、『謝らないで』と伝えたかった。でも琥珀に手を伸ばすと同時に、私の意識は飛んでいった。


死んじゃうんだな、と漠然と思っていた。



でも、目覚めた時、真っ先に見えたのは私が羨んだ、私と同じ男。


琥珀の無事も、子供たちの無事も、教えてくれた。子供たちにパンも食べさせてくれたらしい。しかも三個も。その事実に思わず涙が零れだした。感謝を告げることもできないまま、私は泣いていた。


ここからは私の理解は追い付かなかった。


私が羨んだその男は、何故か琥珀に殴られて、

琥珀は何故か青ざめながら飛び込む勢いで土下座して、

琥珀と一緒に入って来た男は腹を抱えて笑っている。


状況がまるで飲み込めない私は、ただ、ふかふかのベッドで呆然とその状況を見ているしかできなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ