表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「わ」たしから「あ」なたへ

長良橋の向こう側

作者: 日浦海里

鳴らすことの出来ないコール

話したくて


何度もスマホを立ち上げる


繫がらないことは分かってる


忘れてねってそういうこと




卑怯だって


君に酷いことを言ったから


いい加減疲れていたんだって


仕返しだなんて君は笑った




不思議だね


生きていくのが苦しいって


望んでたことを神様が聞いて


だから悲しくないよと君は




平気な顔で


嘘を吐く時の君はいつでも


まっすぐ相手の瞳を見る振り


でも忘れてねって時だけは




本当のこと


何処にあったのか探してる


意味ないことだと分かってる


それはずっと傍にあるから

臆病なだけの自分は放る

なかなければ良かったのか、なんて

今更思っても失ったものは戻らないのに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  タラレバも恨み節に変わり、恋心が夂って終わった事に気付き出す。
[良い点]  話すことさえ出来ぬこと。  もちろん手立てはあるのでしょうが。  相手の言葉がすべて本当ではないとわかっていても、どこまでが本当かの判断は難しいですよね。  そしてそれを偽る理由もまた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ