表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/41

二、勇者たる人

   二、勇者たる人



 歓談の席、なのかしらねぇ……。


 手狭なお部屋に、こじんまりしたテーブル。


 お料理は中途半端。しかも冷めてるし。


 侍女も一人、お茶を淹れてくれるだけ。


 というか、絶妙に離れてて頼みにくい上に、淹れてくれる気配が無いんだけど。


 もうちょっと豪華な……せめて最後の晩餐なんだし、いちおう勇者が居るから……期待しちゃったのになぁ。




 ごはん……不味くもないけど……なんだろう。教会のご飯がすでに恋しい。


 って、このまま即、出発じゃないよね?


 せめて私の、聖女の杖とか宝石とか、とかとか。


 ……だけど、追い出す気なら着の身着のまま、このドレスのまま……ありえるのが怖いなぁ。



「あ、あの。セレーナ。これ、美味しいよ」


 勇者の声は少し低めなのね。さっきはちゃんと聞いてなかった。


 服は……とんでもなくダッサいけど。こんなダサいの稀に見るわね。


 この国にこんな金ぴかスーツあったんだ。


 着せられた感もすごいし。意地悪な侍女に遊ばれたのかしら。



 あー、意外と背は高い……か。


 顔はパッとしないけど、黒髪に黒い瞳って珍しいわね。


 短髪なのは良し。


 食べ方は……まぁ、品はないけど、汚くはないわね。



「そうなんですか? ではそれ、私も頂いてみますね」


 うーん、おい……しくは、ないと思うけど。


 味、うっっすいわよね。


 これ絶対、私への嫌がらせ込みのお料理だよ。


 勇者に巻き込まれたけど、私も巻き込んでしまったかぁ。ごめんね?


 謝らないけど。


 まあ、食べ物に文句言う人よりはいいか。そこはとても良いと思う。




「あ、これも美味しいなあ。こんなに歓迎。してくれるなんて、嬉しいな」


 こんな粗雑な扱いが歓迎……ねぇ。


 何も知らなければ、そう思うのかしら?


 ていうかこっち見てないし、ひとり言?


 でも、こんなに大きなひとり言は無いわよね。


 目を見てくれないから、分かりにくい。



「えっと。勇者様は、旅をしたことが?」


 私は布教のために各地に行ったことがあるけど、何もかも全部司祭達がしてくれたから何も出来ないわよ?


 あなたが旅慣れてないと、食べることも寝ることも出来ないからね?


 あ。そういえば、この人の名前何だっけ。



「ごほっ! ごほごほ!」


 あら、勇者がむせちゃった。


「あぁ、お水をどうぞ」


 頼りない感じ……やだなぁ。


「ごほっ。すみませっっんぐっ」


「あの、落ち着いてからで結構ですよ?」


 変なとこ入っちゃったか。


 治したげようか、話もできないし。



「ちょっと失礼しますね」


 喉の辺りよねぇ……触りたくないから、手はちょっと離してよっと。




「あ。あれ? すっとした! セレーナ、何か、してくれたの?」


 こいつ、最初から呼び捨てで気安いのよ。


 だから何か、カンに障るんだわ。


「えーっと、勇者様。私達ってまだそんなに親しくないのだし……呼び捨てるのは、ちょっと」


 ストレートに言っちゃった。


 けどまぁ、ずっと清楚を演じてるのも辛いし、ね。



「あっ。ああ、ごめんね。ぼ、俺って、人と話すの苦手で……でも、セレーナさんだと、他人過ぎるかなって……ごめん。何て呼べば、いいかな」


 ははーん。


 ……いや、よくわかんないなーこの人。なんかヘンだし。


 ちょっと強めにいっとけば、後々の関係が楽になるかもだから、ハッキリ言っちゃおう。



「えっと……普通に聖女様でいいでしょう? まだお会いしたばかりなんですし」


「あっ。ああ、そ、そうだよね。ごめん。距離の詰め方、おかしいよね、ごめんね?」


 あ~、なんか、私わるい子な感じか。


 でも……うーん……。




 どうしよう、何かイラっとするけど、罪悪感増し~な、この感じ。


「あ~……その、言い過ぎました。旅してる間に、仲良くなったら変わるかもです。よ?」


 調子狂う~。


 司祭達も教皇様も、わりとガッツンと返してくるか、完全に下手に出るかだから。


 こいつ……おほん。この人のナヨっとした感じ、初めてだなぁ。


 大丈夫かな、ほんとに。



「あり、ありがとう。そう、だよね。聖女様……よ、よろし、いやその。改めて、よろしくね」


 カミカミだし……。


 ていうか、目を見ないで胸を見てるのが腹立つのよ。



「勇者様。目を逸らして胸を見られるの、すごく不快なんですけど」


 ナヨナヨカミカミのくせに、性欲だけはいっちょ前かよって思う。


「ご! ごめん! そんなつもりじゃ、なくて! その、目を逸らしちゃうんだ。で、下を向いてしまう。だけど、胸を、見てるわけじゃなくて。でも、ごめ、ごめん!」


 はぁ~?


 見てたのはこっち分かってるのに、言い訳とかだっさ。


 うざいと思っても、仕方がないよね。


 意味わかんないんですけど。




 ていうか、どこから召還されていつ来たのか知らないけど。


 同情とかしないから。


「そんなつもりがなくても、見ていたのは分かってるんです。目を逸らすなら、もっと別のところを見ればいいでしょう」


 なんだこいつ。


 嫌いだ。


 失礼だし、エロくてきもくて、最悪。


 これと二人旅とか、絶対にごめんよ。




「ほ、ほんとに、ごめん。こと、言葉も、うまくなくて。その、性格も、引っ込み思案なんだ。ここに来て、たくさん怒られたから。なおしてて……」


 はー?


「言い訳ですか? ていうか、言葉……って、分からないの? もしかして、召還された人って言葉が分からなくて、それで覚えてる最中なの?」


「えーっと、う、うん。そう。だから、早口はまだ、ちょっと聞き取れないんだ。あと、簡単な言葉しか。まだ」




 そ……そうなんだ。


 それは何か、悪いことしちゃったわ。


「きつく言って、ごめんなさい。事情、知らなくて。……でも、胸を見るのは別よ。言い訳しないで」


 そう、ほんとに見られるのって、嫌なのよ。


 見せたい人も居るみたいだけど、私は違うの。


 このドレスは悪趣味な教会仕様なだけ。


 だから、余計に腹が立つ。



「ごめ、ごめんね。目線は、気をつける。たぶん、集中するのに、下を向いてしまって。気をつける。ごめん」


 ……本当みたいね。


 焦って、余計にカタコトになってるじゃない。


 なんか私、八つ当たりもしてたかも。



「その……言い過ぎました。言葉も、なるべくゆっくり話します。目線も……気を付けてくだされば、それで結構です」


 ……でも、この状態で二人旅かぁ。


 絶望しかない。



 いや……まてよ?


「ねえ、勇者様。どうして二人旅を希望なさったんですか?」


 全部こいつのせいじゃないのよ!



「ああ……それは、皆が、そうした方がいい、からって。優しい人で、大丈夫だから。って」


「えっ? え? ええ?」


 ……国王め、勇者のせいにしたな。


 あいつ……あいつは呪ってやる。


 聖女の祈りは、呪いにも使えるんだから。



「あの何か、ぼ、俺のせいでごめん。俺、一人で行くよ。きっと、邪魔だって、分かってるつもり。だから、大丈夫。聖女様は……家に帰って。ね」


 あー……。


 この人、絶対にお人好しなアレで死んじゃうアレじゃないのよ。


 なんか、憎めないなぁ。



 くそぅ……もっと、事情を聞いてから怒るんだった。


 ほんと罪悪感。


「……いいえ、勇者様。私も捨てられたんです。だから、一緒に旅しましょう。世の中の事は教えて差し上げますから、道中の事はお願いしますね? 私、旅支度とか分からないんで」


 先が思いやられるけど、私が体よく捨てられたのも事実。


 この人と、とりあえず頑張っていくしかないのか……。




――「面白い」 「続き!」 「まぁ、もう少し読んでもいいか」


と思って頂けたらぜひ、この作品を推してくださると嬉しいです。



『ブックマーク』で応援して頂けると、喜びます。



  下にある『☆☆☆☆☆』が入ると、幸せになります。


(面白いかも→星5つ。ダメよ、ダメ!→星1つ。正直な気持ちで気楽に星を入れてくださいね)

(もちろん、星4~2つでも)



どうぞよろしくお願い致します。  作者: 稲山 裕

週に2~3回更新です。



「なぜか皆から愛されて大公爵の養女になった話~内向的だけどそれなりに楽しく過ごしています?~『オロレアの民 ~その古代種は奇跡を持つ~』」

こちらも書いていますので、よろしくお願いします。

https://ncode.syosetu.com/n5541hs/



小説の宣伝くらいしかしませんが、よかったらフォローしてください。無言フォロー歓迎。

Twitter

https://twitter.com/yu_inayama

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ