38:企画【A.T.G.C】開催とその詳細
【企画】
先日の活動報告で述べました、【A.T.G.C】補完版の詳細です。これにて企画【A.T.G.C】開催決定となりました。
◆企画名
「Achèvement Tout Genre Conquête projet」(全ジャンル制覇企画補完)。略して【A.T.G.C】。
◆企画内容・目的
小説のジャンルを全て書くという企画(ただしホラーと恋愛を除く。ゴメンナサイ)。今まで書いたことのないジャンルを書いて視野を広めると共に、改めて読書の楽しみを実感し、執筆能力の向上を狙う。
◆参加資格
『小説家になろう』のユーザであること。もちろん、前身である【T.G.C】参加者でない方も、ぜひ参加してください。
◆募集期間
現在から5月31日まで。
◆ジャンル・御題発表・投稿についての詳細
毎月1日に飽き感が活動報告にてジャンル(まだ確定はしていませんが、キーワードも設定する可能性あり)を指定。構成は自由。
指定されたジャンルを同月20日に投稿。以後、翌月1日の御題発表までは感想を書き合う期間とする(後述)。
◆小説についての詳細
文字数は1000~5000文字。
二次創作、R-18、自作品の外伝に当たる作品はNG。
R-15、残酷な描写、ボーイズラブ、ガールズラブはOK。
投稿形式は短編、連載を問わない。ただし両者問わず【A.T.G.C】(【】はつけない)のタグをつける。
短編の場合、全作品を【A.T.G.C】シリーズとしてシリーズ化。
長編の場合、ジャンルはその他。投稿時、前書きにジャンル・キーワードを記載。
◆感想についての詳細
投稿後、次回ジャンル指定までは感想を書く期間とする。良い点、悪い点を最低1つ以上記載すること。できるだけ全員に感想を送ることが望ましい。
言うまでもないが、誹謗・中傷となるコメントは禁止。
◆その他
辞退は原則禁止。やむを得ない事情で執筆が困難な場合、飽き感の活動報告にコメントするか、メッセージで辞退報告をお願いします。
遅刻も原則禁止。やむを得ない事情で執筆が間に合わない場合、飽き感の活動報告にコメントするか、メッセージで遅刻報告をお願いします。
途中参加は認めません。
ご質問がある場合は飽き感まで。しかし私情で返信が遅れるかもしれません。ご了承ください。
◆現在の参加者 5月16日22時12分現在
・霧島卿さん
・yonakaさん
・飽き感
以上となります。皆様のご参加をお待ちしております。




