表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/45

2:2012年2月14日とは?

 ただの平日です。僕にとっては、そうです。世間では……しかも僕が言うせまいところとしては、学校でごちゃごちゃと何やらやっているようですが! 僕には一切関係ありません。この日付に行われる出来事はすべてフィクションだと思っております。


 冗談はともかくとして、明日はバレンタインデーですね。それに関連した短編小説がごろごろ投稿されるのではないかと、内心喜んでいます。たぶん恋愛小説がほとんどでしょう。僕はほとんど恋愛小説を読んだことがありませんので、これを機会に読んでみようと思います。


 もちろん、許可さえいただければ読了した小説を紹介させていただきます。紹介というか、読書感想文的なものを書かせていただきます。


 前回の活動報告にはしっかりと記載しなかったのですが、作品の感想は感想で書き、許可をいただければこちらで紹介(内容的には皆様へお披露目するための読書感想文)させていただくという形になる予定です。


 実はあまり方針が定まっていません。これから模索していこうと思います。


 しかし既存の作品(主に小説に当てはまりますが)を読みきるのには激しく時間がかかりますね! シリーズが多いですから。まあ、一巻一巻読めば済む話なんですけども!


 ………………あ。


 一巻一巻、読めばいいんですよね。それで感想を書けばいいんですよね。今、ノリで書いていて気づきました。……僕は割とそういうことが多いような気がします。


 というわけで、小説は読んだものを一巻ごとに感想を書いていこうと思います。アニメはワンクールに一回、漫画は一巻に一回ですかねー。やっぱり方針が定まってないですけど。


 それにしても活動報告としてはこれでいいような気がするんですが(いや、目に見える活動はしていないのだから良いわけがない)、エッセイ的に二日続けての駄文って良いのでしょうか。これは、ダメなんじゃないかい? そもそも何のために『エッセイ』のジャンルなんだい? これではただのブログじゃないかい?


 って言われるよりも前に、何か一つ作品を読みたいと心に誓った飽き感でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ