表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班(外)ファイル ― 門番は留守に鍵をあずける ―  作者: ぽすしち
(外)ファイル№07

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/168

大正解

「ほら、《警備官》は《警察官》とちがって所持する武器に規制がないから、本人がいちばんつかいやすいもの持っていいわけ」

 はおったシャツをひらいたゲイリーは、脇を通るベルトにナイフをおさめたケースをつける。

「職業病ってやつ?どこに行くにも、その『つかいやすいもの』もいっしょに持ってちゃうんだよね。ウィルも持ってきてるんじゃない」


「『でっかい銃』を?」


「とりあえず明日来るコルボクは、ぜったいに弓矢をもってくるとだろうけど」ジョーもきっと勝負しようっていわれるはずだから、と背をたたくと厨房をでていった。



「ちなみに、おれは銃は持ってねえし、明日来るジャンも持ってこねえだろ」

「 っ!?」

 すっかり存在を忘れていたケンが、冷蔵庫によりかかりながら、にやけておれをみていた。




「なあ、マックス、 ―― もしなにか困ってることがあるなら、おれたちにはなしてみないか?」

 棚にグラスをきれいにおさめるのをあきらめたジョーが、声をおとしてふりむく。


「・・・いや、べつに。困ってない。日々の暮らしがどうしようもねえっていうのはいまさらだし、おれたちはこれからもそういう暮らしをしていかなきゃならねえっていうのはわかってる。 それが困ってるかってきかれりゃ、たしかに困ってるようなもんだけど、それはあんたたちに関係ねえし、話したってどうにかなるもんじゃねえだろ?」


「そうか?とりあえず、話して楽になるっていうことだってあるだろ?」

 ジョーは太い腕をくみ、おれではなくケンに確認した。

 ケンはまだおれをみて言った。

「話したってクソみたいな状況が変わらないなら、おれだったら黙ってる」

 この返答は、大正解だ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ